このブログは、留学から帰国してなんとなく始めたものでしたが、もう10年もたってしまいました。訪れていただいた方々にツィンバロンの音もご紹介したいなぁ…という想いで、当初はBGMを流したり、その後、きれいな写真も合わせてMV風にしてみたり…。それが今や、オリジナル曲、アレンジ曲等々、相当な数になってしまいました。また、季節の写真と合わせて作ったブログトップに設置してあるビデオに関して「もっとたくさん見たい」「どこでまとめてみれるのか?」という問い合わせをたくさんいただきました。おおもとはYou Tubeにアップしてそれをブログにも貼り付けていますが、そういうのも含めてジュークボックスのようなサイトを作ることになりました。僕はwebサイト制作の知識とかはほとんどないので、たくさんの方々の協力を得ながらのスタートです。JASRACさんに著作権のことなどについてもいろいろお聞きしながら作り始めたばかりなので、ただ並べているだけ…といった感じですが、今後、それぞれの曲に対する想いなども文章で綴ってみたいと思います。ぜひ、アクセスしてみて下さいね。もちろんこのブログも今まで通り日々のことなど書いていきます。あわせて今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
2017年2月16日 斉藤浩
僕の作品紹介のサイトは
斉藤浩の世界
ツィンバロンの新たな可能性に向けて
www.japonecimbal.com
よろしければブックマークお願いします。



5