WWFジャパンが、沖縄のヤンバル(沖縄本島北部地域)でオキナワトゲネズミの捕獲に成功した。確か15年ぶりの捕獲と聞いている。
トゲネズミは、3亜種あり、他にアマミトゲネズミ、トクノシマトゲネズミがいる。いずれも人知れず、外来種や様々な開発の影響で個体数が減少してきた。
詳しくは、次のページをご覧ら下さい。
トゲネズミの不思議
http://noah.ees.hokudai.ac.jp/~CRU/spinyrat.html
今回の捕獲は、快挙と言って良い。その理由は、「もう絶望的で、絶滅したのでは」と思われていたからである。
オキナワトゲネズミの捕獲に成功
http://www.wwf.or.jp/activity/wildlife/news/2008/20080305.htm
今回の成果は、広く海外にもアピールすべき結果だと感じています。

0