政権交代が現実になった時に何が起こるのか、考えてみました。
まず、様々な法律で野党が反対して通った法律は、見直しがされるでしょう。例えば、外来生物法は、民主党が反対した法律です。また、3分の2の議席数を用いて、与党が強行採決した法律も見直しが起こるでしょう。
様々な法律には、附帯決議が付けられていますが、これも見直しの対象になります。
正に、積み重なって集まった不満が噴出するのは、必至となるでしょう。
政府の役人も青ざめるでしょう。なんせ、国会議員は、何も知らないから楽勝と言っていた人々は、左遷の対象でしょうね!
政権交代が起こったら、この半年、来年の通常国会までが正念場だと思います。

1