オオカミの再導入はナンセンス。
ニホンオオカミよりも遥かに大きな個体。行動圏も広い。そもそも大陸の生きものを島国に持ち込むべきではない。
ニホンオオカミ
学名:Canis lupus hodophilax
体長:95-114cm
体重:推定15kg
尾長:約30cm
獲物:ニホンジカ、イノシシ
分布:本州、四国、九州
(生態:不明)
タイリクオオカミ(ハイイロオオカミ)
学名:Canis lupus Linnaeus
体長:82-160cm
体重:体重:オス20-80kg、メス18-55kg
尾長:30-55cm
獲物:ヘラジカ、カリブー、ミュールジカ、ジャコウウシ、ワピチ、オオツノヒツジ
分布:北アメリカ、グリーンランド、ヨーロッパ

0