5月24日(土)
イワン君が“キュウリ”を手土産に
仕事の悩みを抱えてやって来た。
そんなきゅうり持ってこられても・・・
と軽くギャグをかまし
一応、仕事と云う事で対処、応対をした。
ところでイワン君は白系ロシア人でダキペディア(Dakipedia)によると
ロシア名イワンコロフ・ピョートル
日本名は岩OOO君である。
又動物名をシロサイ(白犀、Ceratotherium simum)、
動物界脊索動物門哺乳綱奇蹄目サイ科シロサイ属に分類される。
勿論、白サイでもなければロシア人でもない。
れっきとした日本人、生粋の会津人である。
じゃ何故このように云われるようになったのか?
彼は少なくとも中学生の頃は会津屈指の秀才(シロサイではない)で
高校の模擬試験では1位の座に何度も顔を出し、
違う中学ではあったが当然気になる存在であった。
恐らく青白く体型はやせ形でメガネを掛けている
そんな風に思っていた。
高校に入学して彼の素性はすぐに判った。
意外や応援団に入部したのだ。
青白い所は合っていたが、髭で青白いだけで
顔は同級生でありながら“恐い”イメージは誰しもが持ったろう。
彼は卒業後に新入生のオリエンテーションの一環の
応援団の練習に自主参加し、なんと入ったばかりの新入生が
あまりの恐ろしさに泣いてしまったというエピソードがある。
また大学時代には、下宿の柔道部主将の先輩に
腕相撲で圧勝、その結果麻雀のメンツに無理無理参加させたとか
およそ秀才には似つかわしくない風貌と体型であった。
また、大学の都市にはサイのカンバンを掲げる家具屋があって
その走っている格好がなんとなく彼に似ていて
また色白だったことから彼のニックネームは
あっさり“シロサイ”に決まってしまった。
また彼は映画通でもあったから
マフィアのボス、ゴッドファザーのイメージ
顔や色の白さ、日本名の名前から
イワンコロフは私が名付けたが実にピッタリだと自負している。
実は私の父と彼の父も同郷、仕事を受けた事もあった仲。
お昼は、近くの“皆川”で坦々麺を
イワンコロフ君は
『うめぇ〜、こったうめぇ〜ラーメンくっだごどねぇぞぉ〜』
と感嘆していた。
お昼休みの時間を利用して
今回の旅行内容をレクチャーしたが
如何に自分が我儘な注文を出して
そのために私が苦労したのが判ってくれたようだ。
それから彼はこの4月からの高速料金の改定があったが
1.システムが良く解らない
2.登録しろって言っているが何の事だ?
と聞いてきたが解っている範囲で答えておいた。
これまでのETC割引
1.休日特別割引
・軽自動車等/普通車限定
・地方部→50%OFF ⇒ 30%へ
・東京/大阪近郊→30〜50%OFF
2.平日昼間割引 30%OFF ⇒ 廃止へ
・地方部の高速道路
・平日の午前6時〜午後8時
・最大100km分を3割引
3.深夜割引30%〜50%OFF実施中 ⇒ 30%へ
・全国の高速道路
・深夜時間帯
・ご利用距離の制限なし
・割引の一部は期間限定
4.通勤割引 50%OFF ⇒ ※条件付きで還元
・地方部の高速道路
・午前6時〜午前9時、または、午後5時〜午後8時
・最大100km分を5割引
※1カ月5回以上の利用でまとめて還元
新しくは
5. 平日朝夕割引
•ETCマイレージサービスにご登録された方限定
•平日「朝:6時〜9時」、「夕:17時〜20時」地方部
•ご利用回数に応じ還元額(無料通行分)が付いてお得!

0