4月20日(日)
花見山を後にした我々は一路南へと向かう。
ずい分と日が長くなって来た。
郡山のペットショップはチェーン店で4号線沿いにある。
郡山ICを降りて市内に入りかなり南下した。
娘がケータイスマホで場所を検索、すかさずナビにつなぐ。
二人のナビでなんなく着いた。
隣はかの有名なレストラン『キャナリーロウ』
これも全国チェーンだ。
余談ながら名前は『キャナリーロウ』であるが
値段は『かなりハイ』である。
さて二女のお目当ては『ウサギ』
自分と同じ干支、第二希望はトラ
生憎ペットショップにはトラはいない。
トラネコに似たアメリカンショートヘアーはいるが。
あ、そうそう、ロシアンブルーという種類のネコが居たが
色と云い、形と云い、気品が感じられる。
白いウサギが希望で同チェーンの会津若松店では
自分の気に行ったウサギは見当たらなかったという。
第二希望は『リス』
2匹飼って『チップ&ディール』にしたいと言っている。
ショップで見たリスはやたらと気忙しい動きを見せた。
籠中を所狭しと天井から下、左右見ているだけで草臥れる。
可愛いが、癒されるどころか疲れてしまう。
今回も見るだけ見たが気に入ったものがなく
次回以降に持ち越された。
5時半、メヒコに場所を移してささやかながら
誕生パーティを洒落込むつもりだったが
隣のキャナリーローに行くことにした。

0