2010/7/15
夏休みが近い 生活
青い空に白い雲がぽかりぽかり浮かんで、「あ〜夏だなぁ」と思う。
そして、「今年の夏はどこへ行こうか?」と考えるのが例年のことだ。が、今はそんなこともない。
2006年はイタリアへ出かけた。2008年は北京五輪に行った。楽しかったなぁ。
今年春先、熱海へ光琳の「白梅紅梅図」を見に行った。その電車の中、久しぶりにワクワクした。ただ遊びに行くだけの車中というのは何て心躍るものだろうか。
電車には良く乗っている(実家まで)。でも遊びじゃないからね。いつも重い気持ちで帰ってくる。
この夏は出かけられないから、近場の娯楽で楽しもう♪
当然、日産スタジアム。24日はマリノスが見られる!それで十分幸福なことなんだけどね。
そして、
枝豆を茹でて、とうもろこしを蒸して(焼きとうもろこしの方が美味しいと思うけど、手間がかかる)、ぬか漬けのきゅうりを食べて、
【マリノス300勝記念ビアグラス】でビールを飲む
あら、十分楽しいじゃない
4
そして、「今年の夏はどこへ行こうか?」と考えるのが例年のことだ。が、今はそんなこともない。
2006年はイタリアへ出かけた。2008年は北京五輪に行った。楽しかったなぁ。
今年春先、熱海へ光琳の「白梅紅梅図」を見に行った。その電車の中、久しぶりにワクワクした。ただ遊びに行くだけの車中というのは何て心躍るものだろうか。
電車には良く乗っている(実家まで)。でも遊びじゃないからね。いつも重い気持ちで帰ってくる。
この夏は出かけられないから、近場の娯楽で楽しもう♪
当然、日産スタジアム。24日はマリノスが見られる!それで十分幸福なことなんだけどね。
そして、
枝豆を茹でて、とうもろこしを蒸して(焼きとうもろこしの方が美味しいと思うけど、手間がかかる)、ぬか漬けのきゅうりを食べて、
【マリノス300勝記念ビアグラス】でビールを飲む

あら、十分楽しいじゃない

