2022/5/18
5.18光州民主化運動 政治
5月18日は光州民主化運動記念日。
光州民主化運動を描いた作品を紹介。
@「タクシー運転手 〜約束は海を越えて〜」(チャン・フン監督)。ソン・ガンホ主演
・Netflixで見られる。
A光州5・18 キム・ジフン監督。アン・ソンギ、キム・サンギョン、イ・ジュンギ出演
B「1987、ある闘いの真実」(チャン・ジュナン監督)ハ・ジョンウ、キム・テリ出演
・Amazon Prime で見られる。

C「26年」(チョ・グニョン監督)ハン・ヘジン、チン・グ出演
そして名作!!
Dペパーミントキャンディ(イ・チャンドン監督) ソル・ギョング出演
「韓国とNHKの共同制作で、1998年の韓国の日本文化開放後、両国が最初に取り組んだ作品[1][2]。韓国のアカデミー賞といわれる大鐘賞で最優秀作品賞を含む主要5部門を受賞し、批評家からも絶賛された[3]。一人の中年男性が鉄道に飛び込む場面に始まり、彼がそこに至るまでの20年間を七つのエピソードに分けて描く」

@〜Bは見た。
「1987ある戦いの真実」で1987年当時の大学生が光州事件を知らないということが描かれていたが、私は知っていた。
何故だろうと考えると、富山妙子さんたちの行動に行きあたる。
このことは伊藤順子さんの集英社新書プラス「カルチャーから見る韓国社会の素顔」の第8回に詳しい。
明日に続く
0
明日は5月18日。
— ヤン ヨンヒ 양영희 Yang Yonghi (@yangyonghi) May 17, 2022
「5.18光州」について考える日。
光州民主化運動を描いた作品を紹介。
@「タクシー運転手 〜約束は海を越えて〜」(チャン・フン監督)。ソン・ガンホ主演
・Netflixで見られる。
A光州5・18 キム・ジフン監督。アン・ソンギ、キム・サンギョン、イ・ジュンギ出演
https://t.co/VF2fyRbBQ6
— JaeH 😷💜🧈🥞🦌🥚🌻 (@yujingwan) May 17, 2022
(字) 光州5・18 が見放題! | Hulu(フールー) 【お試し無料】https://t.co/rWcsh2EUe1 pic.twitter.com/7YJxWeZLMe
B「1987、ある闘いの真実」(チャン・ジュナン監督)ハ・ジョンウ、キム・テリ出演
・Amazon Prime で見られる。

C「26年」(チョ・グニョン監督)ハン・ヘジン、チン・グ出演
光州事件関連で「26年」も観てほしい pic.twitter.com/1XUm7gkLY9
— mochizuki。 (@mchz_k) May 18, 2022
そして名作!!
Dペパーミントキャンディ(イ・チャンドン監督) ソル・ギョング出演
「韓国とNHKの共同制作で、1998年の韓国の日本文化開放後、両国が最初に取り組んだ作品[1][2]。韓国のアカデミー賞といわれる大鐘賞で最優秀作品賞を含む主要5部門を受賞し、批評家からも絶賛された[3]。一人の中年男性が鉄道に飛び込む場面に始まり、彼がそこに至るまでの20年間を七つのエピソードに分けて描く」

@〜Bは見た。
「1987ある戦いの真実」で1987年当時の大学生が光州事件を知らないということが描かれていたが、私は知っていた。
何故だろうと考えると、富山妙子さんたちの行動に行きあたる。
このことは伊藤順子さんの集英社新書プラス「カルチャーから見る韓国社会の素顔」の第8回に詳しい。
明日に続く
