連休工事真っ只中ではありますが
今日は現場変わりの間のつかの間の休日
先月幻となった管理釣り場デビューを果たすため
長野県平谷村へ三国連太郎の役どころみたいな人(以下:社長)と再び行ってきました

今日は天気が良い!
11時30分現場到着
「飯より先ずは釣りましょう」と手続き
本来一日券は¥3,500 半日券は¥3,000
受付のおばちゃんが「30分ばかもったいないね〜、¥3,000でいいよ」
得した気分で(実際得をしてる)早速キャスト
デビュー一投目いきなり、HIT!!
ニジマスゲット!!!

これは三投目にゲットした2匹目
1匹目の方が大きかったのだが写真を撮り忘れたのだ
好調な出だしで気分も上々!な12時15分
「ここらで飯にしますか」と社長
食堂へ行くと
我々を迎えてくれた声は
「いらっしゃいませ!」
ではなく、「もう終わりました〜」
え゙? まだ12時15分なのに悪夢再来なんじゃそら!
というわけで飯抜きで釣り再開
次第にお魚さんもお昼寝中か?アタリすらなくなる
・・・・・・・・・
最後に釣れてから2時間経過
こちらもちょっと一服していると
山間から流れてきた3時の時報とラジオ体操のメロディ
お魚さんにもこのメロディは聞こえてるはず、条件反射でそろそろ気合を入れて泳ぎ始めるころ
こちらもキャスティング再開
すると、直後に来たよー!ニジマスちゃん
その後もボチボチデンナーな釣果(ニジマスばっかりですが)
そんな中釣れた(スレですがバーブレスで取り込んだんだから釣果にあげます)北極イワナ
あらためて、ここは管理釣り場
でも目の前で野生な瞬間が垣間見れました

ブラウントラウトがニジマスのドテッパラに食らいついてます

飲み込みやすいように銜えなおしたようだが
何故に頭からいかない?
さて、
いちいち数えてなかったんではっきりした数はわかりませんが
本日の釣果
ニジマス:15〜17匹
北極イワナ:1匹
社長から「デビューでそんだけ釣れるとは立派」とお褒めの言葉をいただきました
よーし、次はブラウントラウトを釣るぞ!!

0