2008/6/22
について最近考えていました。
木曜日、ライブがありました。「6.19」というイベントで、色んなジャンルの方が演奏されました。
6月19日は63年前、博多で空襲があった日だそうです。一晩で1000人以上の人が亡くなったという…
ライブの始めにおばあさんのお話がありました。その空襲から生き延びたおばあさん。十代に戦争を体験したおばあさん。
自分は体験してないので(当たり前か)想像しながらお話を聞いてたのです。
貴重なお話が聞けました。
今の日本は平和なのかな。平和なんだろうな。平和ボケしてるんだろうな。
他の出演者の方が、「今日本が平和なのは、戦争を体験した人が、もう戦争を繰り返してはいけない、という強い思いを持っていて、今まで受け継がれてきたから。それに感謝。」ということを言っておられた。そうだな。今、こうして好きなことができるのは本当にありがたいことだな。
未来の子供たちが、平和に暮らせますように。という思いがあります。
難しいことはわからないけど、
好きな人達が、笑っていますように。遠くにいる友達が元気で暮らしていますように。悩んでいるあの人の、霧がいつか晴れますように。
子供が、健やかに大きくなりますように。遠くの国の子供たちが、安心して眠れますように…
みたいな。そんな思いがあります。私でも。
今の日本は戦争はないけど、平和かというと疑問があります。外を歩いているだけでも、ただ家の中にいても、殺されるかも。(だんだん話がずれます)
世の中に、テレビに、電波に、空気の中に、気付かないぐらいの、ほんのわずかな量ずつ、濁りというか、危険因子というか、人を狂気の動物にするウイルスのようなものが混じっている気がします。脳の思考回路を短絡的、暴力的にします。死の方向へ導きます。
スキがあるとかかってしまいます。そのウイルスに。
とかいうことを考えてる自分の頭がやばいっていう話もあります。ハイ。ウイルスに少しかかってます…
自分には何かが欠けていると思うし…
自分の心の平和を保つので精一杯なときもあります。
心の平和がないと自分のことしか考えられなくなります
でも、ほんとは、強く生きていきたいんですよ。
それはめっちゃ思います。
ほんとは優しい人になりたいです。
壊れた音が壊れた心に染みます
さみしくて優しい音楽が孤独を共有してくれます
パンクが体を立たせてくれます
音楽ってそういうものですよね、とか私が言うまでもなく
バンドの音楽が 少しでも誰かの 心に近づくことができれば、とか思います。
イベントの趣旨とはちょっとずれたこと考えてるかもしれませんが汗
なんか、いつものライブとはちょっと違う なんか祈りみたいなパワーが集まってたと思います。
0
木曜日、ライブがありました。「6.19」というイベントで、色んなジャンルの方が演奏されました。
6月19日は63年前、博多で空襲があった日だそうです。一晩で1000人以上の人が亡くなったという…
ライブの始めにおばあさんのお話がありました。その空襲から生き延びたおばあさん。十代に戦争を体験したおばあさん。
自分は体験してないので(当たり前か)想像しながらお話を聞いてたのです。
貴重なお話が聞けました。
今の日本は平和なのかな。平和なんだろうな。平和ボケしてるんだろうな。
他の出演者の方が、「今日本が平和なのは、戦争を体験した人が、もう戦争を繰り返してはいけない、という強い思いを持っていて、今まで受け継がれてきたから。それに感謝。」ということを言っておられた。そうだな。今、こうして好きなことができるのは本当にありがたいことだな。
未来の子供たちが、平和に暮らせますように。という思いがあります。
難しいことはわからないけど、
好きな人達が、笑っていますように。遠くにいる友達が元気で暮らしていますように。悩んでいるあの人の、霧がいつか晴れますように。
子供が、健やかに大きくなりますように。遠くの国の子供たちが、安心して眠れますように…
みたいな。そんな思いがあります。私でも。
今の日本は戦争はないけど、平和かというと疑問があります。外を歩いているだけでも、ただ家の中にいても、殺されるかも。(だんだん話がずれます)
世の中に、テレビに、電波に、空気の中に、気付かないぐらいの、ほんのわずかな量ずつ、濁りというか、危険因子というか、人を狂気の動物にするウイルスのようなものが混じっている気がします。脳の思考回路を短絡的、暴力的にします。死の方向へ導きます。
スキがあるとかかってしまいます。そのウイルスに。
とかいうことを考えてる自分の頭がやばいっていう話もあります。ハイ。ウイルスに少しかかってます…
自分には何かが欠けていると思うし…
自分の心の平和を保つので精一杯なときもあります。
心の平和がないと自分のことしか考えられなくなります
でも、ほんとは、強く生きていきたいんですよ。
それはめっちゃ思います。
ほんとは優しい人になりたいです。
壊れた音が壊れた心に染みます
さみしくて優しい音楽が孤独を共有してくれます
パンクが体を立たせてくれます
音楽ってそういうものですよね、とか私が言うまでもなく
バンドの音楽が 少しでも誰かの 心に近づくことができれば、とか思います。
イベントの趣旨とはちょっとずれたこと考えてるかもしれませんが汗
なんか、いつものライブとはちょっと違う なんか祈りみたいなパワーが集まってたと思います。

投稿者:まき