私は元々シューティングが好きです。その中でも縦シューティングが特に好きです。ただロボットが出てきたりアニメ的な画のものは苦手です。ロボットではない兵器だとか、巨大兵器の砲台を破壊していくと形態を変形したり破壊された部分を切り離していったり、破片が飛び散ったりして、でも決して凄く派手なわけではなくどちらかというと硬派なものが好きです。
古くは究極タイガーとか雷電とか19シリーズですかね。ストライカーズ1945は駄目でしたね。あれ最初は楽しかったのですが、最初のボスが飛行形態からロボットに変形したのを見て駄目でした。首領蜂シリーズも駄目ですね。あれはちょっとグラフィックがアニメっぽいというか・・・
そんな縦シューティングの中でも特に好きなタイトルは19XX、サイヴァリアとRAIDEN FIGHTERSシリーズです。あ、あと今はどうか知りませんが一時期サターン版がプレミア価格ついていたレイディアントシルバーガンですね。サターン版私も持っていました。つーか発売日にこれも買っていました。そしたらプレミア価格ついていたのであっさりオークション行きですよ。もちろん一通りやり込んで満足したあとではありますよ。
残念ながら19XXは今だコンシューマー向けに移植がされていないかと思います。
しかしRAIDEN FIGHTERSがついにコンシューマー向けに、しかもXBOX360専用ソフトとしてというところが硬派ではないですか!
ええ、ええ予約しておいて発売日に買いましたよ。
そして遊んでみて歳のせいか腕が衰えている事に愕然。
あ、ちなみに今回の移植はRAIDEN FIGHTERS ACESというタイトルでRAIDEN FIGHTERS、RAIDEN FIGHTERS2、RAIDEN FIGHTERS JETのシリーズ三作を移植しております。三作とも当時アーケードでそれこそ金額を考えるのが恐ろしい位につぎ込んで遊んでいました。
うちの相方も私が当時これを遊んでいたのを傍らで見ていたので、今回このソフトを買って遊んでいると懐かしい懐かしいと叫んでいます。
やはりRAIDEN FIGHTERSシリーズが一番好きな縦シューティングですね。