いつもの事ですが、最近あまり更新していなかったので、過去数ヶ月の近況です。
まず、三沢光晴の件がショックでした。多分今年のニュースでこれが一番印象に残るだろう。最後に会場で見たのは今年の頭に小田原アリーナでかな。そうそう、最近NOAHのマットに入っている「空Qoo」は三沢とゆかりがあるお店で一軒は鴨宮駅近くにお好み焼き店として(三沢のスカパーでやっていたインタビューでこのお店使ってましたね)もう一軒は小田原アリーナの近く255号線沿いにイタリアレストランとしてありますね。一度入らないと。
テッド田辺さんも、テレビ以外ではドラゲーやみちのくで数える程しか見たことがないのですが・・・
マイケル・ジャクソン。アメリカに住んでいた頃、テレビ・ラジオで一番聞き慣れていた存在かも知れないです。アルバム自体はほとんど持っていないのですがわりと好みの曲が多かったです。スカパーで放送された追悼番組(4時間PVを放送)録画してリピートで再生しています。思わずアマゾンでベスト版アルバム2種類ポチった。
iPhone3GS発売日にiPhone3Gから3GSに迷うことなく機種変しました。快適です。アプリケーションはゲームばっか入っています。まあ、PCの中もゲームばっかなので、スマートフォンというよりは、手のひらサイズのPCといったほうが良いiPhoneにも当然ゲームばっかです。
夏はいつも以上にプロレス三昧でした。8.23DDT両国、8.30全日本両国、8.31DDT新木場、9.27DDT後楽園、9.27NOAH三沢追悼武道館。うん、出不精にしては頑張った。
9.27はDDT後楽園とNOAH武道館、両方の会場でS-ARENAの司会をやっている我が地元の英雄、三田さんも見かけたし・・・楽しかった。
2台目のWiiを買った。相方とモンハン3をオンラインで遊ぶため。でもほとんどいじっていない。
DQ9あともう少しですれ違い50人達成します。DDT両国行った時に昼間秋葉原で遊んだのですが、駅のホーム降りてびっくりしました。駅構内いたるところでDS持ってすれ違い待ちをしている人が多い。爆笑だったのが改札出た周辺で皆改札のほうを向いてDSを凝視して立っている。必死だ。レストランで腹ごしらえしながらDS開いていたのですが、本当にあっという間に3人とすれ違う事ができた。それでいったん通信を解除して、もう一度すれ違い通信をはじめるとその途端にすぐ3人と通信の繰り返しでした。おかげさまで、朝家をでる時点でまだ9人としか通信していなかったのが、一気に30人達成。疲れたのでその時点で電源切りました。
トランスフォーマーリベンジ面白かった。20世紀少年最終章も面白かった。いずれ記事に書きます。