近日公開の
花より男子ファイナル
そうか・・ファイナルかぁ・・。
どうなるんだろう?
・
・
・
一回も見た事ありません。
部員一号です。
まったく興味ありません。
部員一号です。
さて、新弾の構築がすすみ、
バウラよこせよ!
ソウルアドバンテージならあげるよ!
とかやってる今日このごろ。
昨日も、中古カードショップで一枚50円くらいで、購入したバウラを渡したがらずに、駄々をこねていたムシャムシャから奪い取りました。
奪い取る私も私ですが、その日の飯にシャブシャブご馳走してるのに、渡したがらないムシャムシャも、ムシャムシャです。(泣)
やはり、デュエリストなんで、それとこれは、別なんでしょう。(笑)
さて、そんな事で(笑)ナイトも試運転できるようになりました。
提督投入しないと
流行り
のナイトにはまずいですね。
同形は先攻ゲーのところがありますからね。
しかし、ほかの方々のを拝見すると、
ナイトとなんかを組み合わせる!
みたいな構築が増えてきているようです。
やるとわかりますが、プレーンなナイトはあんまりおもしろくないんですよ(笑)
また、世間でザワつかれている、バキュームロックですが、こちらも構築済み。以前のドロックの改良ですけどね。
近日にご紹介します。
そんな、新弾ばかりやっていたら、娘が、息子とデュエルで使っていたのが、
武神デッキ
一時期、こちら地元でブームを興した(笑)ビートです。
以前遊びドラゴンさんのお店では、このプロモの姿がきえました。
多分コロコロでた次の日の大会で使用したから、早くから構築していたデッキです。
大和や、マルコにより、地位を奪われ、殿堂後の処理もせず、ひっそりと調整デッキの入れ物にありました。
(泣)
娘はそれを見つけて使用。たいそう気に入ったようで、大地4でしたのを改良して使えるようにしてくれとのこと。
しかも、新しいキラキラも使いたいと!
ビートにはいいんじゃないかな?と思っていた(まぁ、みんな考えるのは一緒(笑))新弾ありましたので、投入。
さっそく、最近調子がよい、入賞しまくりの息子が受けてたつ。しかも、
イニシ。
天狗やのぅ? (笑)
スタート
娘・ゴンタからスタート。
息子・ムルムルからスタート。
娘なぐる。
息子サリエス召喚
とまるか?
娘クリムゾンチャージャー!ムルムル破壊。ゴンタ越える。
息子タジマ召喚
娘炎武神召喚。タジマ破壊で、ゴンタ越える。
固める息子。そのブロッカーを破壊し、パワーで乗り越える娘。
しかし、そのうちに、ヒドラたてられると、除去が薄いカラーですから、ブロッカーがたまりだす。
安心しだす息子。
切り札
アレスバーミンガム!!
ブロッカー全滅。そしてそのままトドメ。
イニシに全く勝てなかった、小学2年の娘が初めて勝った瞬間でした。
じゃあ、これ!と息子が選んだデッキがマルコビート。
・・。
トリプルブレイカーはやっかいだ。(泣)
じゃあ、これ!
ヘブンズゲート・エンコマデモコマ。
1、2体の大型ブロッカーじゃ、逆に型にはめられる。
なんと3連勝。環境対策と、娘がやりやすいように。と構築したのがよかったようです。
では、レシピ
赤18
炎武神4
エグゼ3
獅子幻竜砲2
クリムゾンチャージャー2
ラッパー3
ロウバンレイ2
アレスバーミンガム2
水7
サーファー2
サイブレ1
フォーチューンボール2ストクラ2
自然10
ブロンズアーム4
地武神4
二つ牙1
大地1
虹
ゴンタ4
エターナルサンクチュアリ1
アレスバーミンガムはつみすぎると、マナで死に過ぎる可能性があるので、あくまで、イニシ環境のため。ちょこちょこブロッカーなら、炎武神で充分。
以前は、ハルカスや、コーライルなども1積みして大地で回していましたが、ビートに特化!紋章よりも、それがビンゴでした。フウツはアレスバーミンガムを1にして、フォーチューンボールを3にしたり、ロウバンレイを抜いてレイジーアームにしたりがよろしいと思います。アレスバーミンガム使う為に、1マイから3マイ少しかわってます。
これを、懐かしいというのか?新しく組んだデッキというのか?
うーん。
微妙だ。
みなさんも、昔のカードを忘れないでやってくださいね!(笑)
コメント返し
六式さん
緑はやばいですよね。
ソウルアドバンテージはいくつお探し?
イフィーさん
リミット10で、スーパーがめまくりじゃないですか?
他が可哀相だ(笑)
モグさん
新弾どうですか?息子さんとまわしてみたり、してみてください。楽しいカードがわんさかです。
ムシャムシャさん
バウラありがとさん(笑)バウラあと、13いるな?
遊びドラゴンさん
リミット10の時はよろしくね!スーパーでなかったら、首しめます。(笑)
部長
バウラが必要です。ボルコンに投入して完成して、あまったら、トレードしてください。(笑)
uzyさん
今週末に久しぶりですね。カードもっていきます。

0