昨日の日記は
大蛇丸さんのブログ
邪魂転生
に取り上げていただいたため、アクセスが急激に伸びてました。(笑)
ありがとうございました。
この歳になると、情が心に染みわたります
部員一号です。
人の縁とは、わかりませんな。
イフィーさんの東北支部開設から、そちらの広がりに仲間に入れて欲しく、いろんな方々のブログを拝見させていただきました。
色々な共通点や、びっくりする事があるもんです。
部員は知っていますが、
カティノ・コアラ大佐のウラスリ。(笑)
しかも3枚重ねなんで、スリーブに入れない40枚デッキの5倍くらいの厚さ(泣)
子供達がシャッフルできません(笑)
このカティノ・コアラを同じくウラスリで使用されている方がいました。
ヨッチ2さんです(笑)
なんか嬉しい。
こちらでもコアラ大佐に、はまっていた部員がいましたが・・みなくなりましたね(笑)
ほかにも、ツキアカリさんもコアラ好きとの事。
共通だ。
あと
バンドやっていた人が多かったり、
なにげに、身長高い人ばっかだったり、
ラジバンダリー風にメタボさんが多かったり。
これは部員か・・(泣)
以前、私は
カードゲームやってるのは、ちょっと・・と決めつけていました(笑)
そういう私も、いつのまにやら、DMについては、オタクを自称しております。(爆)
部長のように、コメンティングシートだけで、カード名を当てる事はできませんが。(笑)
目からウロコ。
揚句には、DRで対戦したことがあると発覚した方までいらっしゃいました(笑)
そのまえに、ご近所さんだったと発覚だね(笑)
ツキアカリさんです。
偶然ですが、ドキドキ
デュエルロードレポを見て、
同じ日に同じ場所いってる。
みたいな。(笑)
ブログに対戦したときの事を何て書かれているのだろう?
と、ドキドキで探してみたり(笑)
今度あったら声掛けようかな?
いや、俺親父だかんなぁ・・。とか、
日頃、柄悪いんで、私だと分かった途端に悪く言われないかな?
など、考えます。(泣)
それもこれも、一歩ふみだした勇気と、みなさんの暖かい対応あってこそです。
これからも、親交を深めていきたいと思います。
しかし、暇なのか?ってくらいサイト回りしてますからね(泣)
本当は部長が回って、リンクお願いしたりしなければいけないんですけどね。ぷんぷん
しかし、多くて一日一回の更新の日記ですから、みなさんと比べてネタ古っ!!
(泣)
さて、デュエルサイトですから(笑)デュエルネタを。
カード知識は、持っていた方がいいに決まってます。(泣)
情報が多い方がプレイするにもアドバンテージが大きいからです。
情報があれば、先読みもできます。
へたしたら、仕草や目線でも情報となります。
私はハンデスするときは、最初の目線をみます、人は一瞬だけ追ってしまうんですね。キーカードを(笑)
こんなんも、情報です。
ここで質問。
みなさん
ロック系
といえば、何を思います?
キキカイカイ?
バキューム?
キンアル・スペル?
簡易のマリエル?
デッキ名でなく、タイプのドロック?
息子に聞いてみました。
ストーンザウルス
ロック・ビィィィスト!!!
たしかに、ロック系。
目からウロコ。(泣)
その発想はないもんなぁ。柔軟な頭をもちたい。
我々は、情報を効率的に活用するために、頭の図書館に、インデックスをつけて保管します。
カテゴリー別に別けたりして効率的な出し入れができます。
しかし、この効率をあげるためのカテゴリー別けが、柔軟な発想を邪魔したり、対戦相手につかれたりします。
カード内容はわかるんだけど、クリーチャー名がド忘れることありません?
息子に、
ほら、闇の6マナの新しいやつで、種族えらんで、当たった・・
ヴォルガルフ!
だけ言って去っていく。
これも、大人は能力知っていれば対戦できるから、クリーチャーの名前を忘れてしまうことが多いのではないのでしょうか?
お好み焼き屋さんで
「ダディ!ソルガーラが飛んでるのをレイジーアームが見てるよね。」
んな、あほな。夢の話か?
?
?
家帰ってカードみたら
レイジーアームいるし!!!!
しかも、見てるし!!
おそろしい。
これも、ソルガーラと言うクリーチャーは、こんな形と大体で覚えてるからではないでしょうか?対戦に形は関係ないし(泣)
アニメでブラッディーイヤリングを見たときに、こんな形だったんだ・・と思った事があります。
で、なにが言いたいかというと、効率や情報、プレイなど難しい言葉もありますが、柔軟な発想からくる
楽しむ
を忘れてると、足元すくわれるよね?
って事を自分を含めた悩み多きデュエリストに伝えたいのです。(笑)
相変わらず支離滅裂な文章だ。
まったく、伝えられてないね。(笑)
はいはい、コメント返し(笑)
遊びドラゴンさん
それじゃ、つかいますか?(笑)
中山ネェチャンの方はどうしたんだろね?
空き巣に入った方になったか?
モグさん
新しいカードが出て、改良して、よくなって、環境がかわって、の繰り返しで、また楽しい事をさがしていくんですね。
ムシャムシャ
カウンターはバレたときどうするか?だったので。
横目にアントワネット。
がコンセプトだよ。
バーストショツトを踏ませて・・は無理だったからな・・。
大蛇丸さん
紹介ありがとうございました。
たしいたものではありませんが、詰めていきます。大蛇丸さんは、ロック系といえば、TーREXかな?私はガンズです(笑)
mohei.no1さん
おお、同じタイプですね。カウンターはだいたい、みなさん同じで、あとの肉をどうするかですからね。
マップの登録おねがいします。(笑)
yatt88さん
ありがとうございます。参考になるかどうかですが(泣)お子様との会話で、今回の日記みたいな事ありませんか?(笑)子供は神ですね。
まちゃこさん
よし、カウンターズを結成しよう。ボーンキラーで殴ってくる方のを逆にカウンターズ!!してやりましょう。
イフィーさん
ボーンキラーで、ドロー禁止にします。(笑)ハンデスのみです(笑)
ちなみに、東北支部の下の方にいったら、まるで
アクエリアスがスポンサーをしているオリンピック前のCMのようなコメント
があり、ツボにはいりました。(笑)

0