・・うーん。
・・うーん。
悩むのだ。
最近、来栖がブログで自殺未遂をほのめかしたりしていたのが発覚したりしてるのだ。
ブログって、色んな人が見ているわけなのだ。
仲間や好意的な人ばかりが、遊びに来る訳ではないし、気に入らない奴や、知らない奴まで、情報収集にきたりするのだ。
何書こう?
と悩むのだ。
だから、ブログってもんについて書こうかと?思ったのだ。
まあ、アピールの場であることが一番なのだ。
公の場所に書いてるんだから、人の目について欲しくて書いてる訳なのだ。
それにより知り合いが増えて、知り合いが仲間になったりもするのだ。
書きたいから、書いてるだけで・・と、言われても、
だったら、ノートに書け!
わざわざ、人に見せつける所に書く必要性がないだろ!?
なのだ。
私、きゅうり食べられないんだが・・。
これ見て、
おれも!
や
なんで?
と、反応されるものなのだ。
うーん。ブログって難しいのだ。
情報過多な時代であるのだ。
どこにでも情報がまきちらされていて、努力せずに、必要な情報が手に入れられるのだ。
逆にいうと、落ちている情報に、沢山の人が振り回される事もおきるのだ。
昨日、うちの近所の川で釣りしてたら、ライオン釣ったよ!
何人かは、川にライオンいるんだ?と思うかもしれないのだ。
可能性を考えたら、
この私の家が、アフリカのライオンが棲息している地域の川がある所にある。
と考えれば、ないことはないのだ。
が、そうは考えないのだ。
常識の範疇。
当たり前なのだ。
しかし、常識の範疇が、人によって幅が違うのも確かなのだ。
私も、人様の目につくものだと、考えての日記を書いていなかければなぁと思ったのだ。
今日
トイレいったら、うんこの代わりに、ウサギがでてきた!
って、ことで、批判あろうと、好きな事しまーす。(笑)
のだ。

0