2011/8/30
8月29日 のつぶやき
Ndaishi http://twitter.com/Ndaishi
8月29日 つぶやきまとめ
15:47
今更ですが、8月よりスタートした小学生までの医療費の無料化の手続き方法などです。子育てしやすい環境のまちを目指して第一歩!新時代の子供たち自身が地球全体、この先の暮らし方を考えることができるフィールドがある。苫前町!苫前町で子育てを!!http://t.co/NG5oaf2
2011/08/29 Mon 15:47 From ついっぷる/twipple
0
8月29日 つぶやきまとめ

今更ですが、8月よりスタートした小学生までの医療費の無料化の手続き方法などです。子育てしやすい環境のまちを目指して第一歩!新時代の子供たち自身が地球全体、この先の暮らし方を考えることができるフィールドがある。苫前町!苫前町で子育てを!!http://t.co/NG5oaf2
2011/08/29 Mon 15:47 From ついっぷる/twipple

2011/8/27
8月26日 のつぶやき
Ndaishi http://twitter.com/Ndaishi
8月26日 つぶやきまとめ
13:41
慌てて洗濯物を取り込みに!久しぶりのピカドンの雷。すき家の牛丼冷凍パックで一人ランチ。嫌な予感的中。二階の窓が開いていて、長男坊の部屋が水浸し・・・。外で干してあったのが乾く予定で洗濯機が昼食後に終了。洗い終わった洗濯物の干すところが・・・。っという間に昼休み終了!ToT;
2011/08/26 Fri 13:41 From ついっぷる/twipple
0
8月26日 つぶやきまとめ

慌てて洗濯物を取り込みに!久しぶりのピカドンの雷。すき家の牛丼冷凍パックで一人ランチ。嫌な予感的中。二階の窓が開いていて、長男坊の部屋が水浸し・・・。外で干してあったのが乾く予定で洗濯機が昼食後に終了。洗い終わった洗濯物の干すところが・・・。っという間に昼休み終了!ToT;
2011/08/26 Fri 13:41 From ついっぷる/twipple

2011/8/26
8月25日 のつぶやき
Ndaishi http://twitter.com/Ndaishi
8月25日 つぶやきまとめ
08:13
おっしゃるように、多くの課題があります。建設地元は逆に、そうした課題への検証や準備も同時に進めなくていけません。QT @qryuu @okanyan599 @Ndaishi そもそも、「買え」って事だけ決められても。出来た電気をそのまま無制御で放り込んでいいのか、安定化するため
2011/08/25 Thu 08:13 From Tweet Button
08:09
地元にとって自然エネルギーの恩恵や将来の暮らしのあり方を考える形につながることが出来れば良いと思ってます。安定化方法(蓄電)や建設、立地において大企業の良いように地元が振り回されないようにあえて慎重論も必要かと思っています^^;QT @toshi1966springHBC見まし
2011/08/25 Thu 08:09 From Tweet Button
0
8月25日 つぶやきまとめ

おっしゃるように、多くの課題があります。建設地元は逆に、そうした課題への検証や準備も同時に進めなくていけません。QT @qryuu @okanyan599 @Ndaishi そもそも、「買え」って事だけ決められても。出来た電気をそのまま無制御で放り込んでいいのか、安定化するため
2011/08/25 Thu 08:13 From Tweet Button

地元にとって自然エネルギーの恩恵や将来の暮らしのあり方を考える形につながることが出来れば良いと思ってます。安定化方法(蓄電)や建設、立地において大企業の良いように地元が振り回されないようにあえて慎重論も必要かと思っています^^;QT @toshi1966springHBC見まし
2011/08/25 Thu 08:09 From Tweet Button

2011/8/25
8月24日 のつぶやき
Ndaishi http://twitter.com/Ndaishi
8月24日 つぶやきまとめ
17:52
色んな思惑を省いたとして、やっぱり不安定なエネルギーであることは間違いないです。なのに、この数日、全国放送のテレビ取材が入っていますが、大企業とメディアの闇の意図を感じずにいられなく、とても不安です^^;QT @okanyan599 苫前町の風力発電基地,このようなシステムがどの
2011/08/24 Wed 17:52 From Tweet Button
17:44
第30次地制調が始まるのか・・・。合併議論のときなどはその動向がかなり気になったりして情報収集していたが、また改めて勉強し直しというところだ。特例町村制度はどうなるのかな?最近思う、我が町の人口形態の変化に、現状を認識した上で、ゼロから何か先を見越した構想、計画の必要性を感じる。
2011/08/24 Wed 17:44 From ついっぷる/twipple
0
8月24日 つぶやきまとめ

色んな思惑を省いたとして、やっぱり不安定なエネルギーであることは間違いないです。なのに、この数日、全国放送のテレビ取材が入っていますが、大企業とメディアの闇の意図を感じずにいられなく、とても不安です^^;QT @okanyan599 苫前町の風力発電基地,このようなシステムがどの
2011/08/24 Wed 17:52 From Tweet Button

第30次地制調が始まるのか・・・。合併議論のときなどはその動向がかなり気になったりして情報収集していたが、また改めて勉強し直しというところだ。特例町村制度はどうなるのかな?最近思う、我が町の人口形態の変化に、現状を認識した上で、ゼロから何か先を見越した構想、計画の必要性を感じる。
2011/08/24 Wed 17:44 From ついっぷる/twipple

2011/8/20
8月19日 のつぶやき
Ndaishi http://twitter.com/Ndaishi
8月19日 つぶやきまとめ
18:30
いやー、まー・・・。とにかく一つ一つ、片付けていこう。いつかはゴールが見えるさ。しっかりと飯喰わないと、心身ともにやられるな。ミネラル補給だ。
2011/08/19 Fri 18:30 From ついっぷる/twipple
0
8月19日 つぶやきまとめ

いやー、まー・・・。とにかく一つ一つ、片付けていこう。いつかはゴールが見えるさ。しっかりと飯喰わないと、心身ともにやられるな。ミネラル補給だ。
2011/08/19 Fri 18:30 From ついっぷる/twipple
