なんだか、「ARMS」みたいぢゃな(笑)
今回のらぼは夏に国際交流やラボキャンプに旅立つ
ラボっ子達にエールを送る壮行会&発表会の日です。
うちの息子達通う、水曜日小学生グループが選んだ
テーマ活動(つか、お話)は
不思議の国のアリスより「ハートの女王」をチョイス。
ここのストーリーは、
久留間恵が「ハートの女王」を発動っっ!!<ってARMSちゃうだろう!
いやいや、ハートの女王がアリスを裁判にかけるあたりのお話です。
今回は、幼稚園組(キディ)さんも小学生に加わって
とっても賑やかで楽しい発表になりました。
同じ演目を中高大生のシニアグループも演じたんですが
さすがはシニア。うまいっっ!!うますぎっ!!
おまいら、日本人の子供だろうが〜〜〜っ。
なぜ、流暢に英語のセリフを言えるのか?!(笑)
うちの息子達も、数年後にはこんなレベルになれるのかな??
ううむ〜っ(汗)
ありえんな(爆)
発表が終わった後は、お楽しみの一品持ち寄りパーティー♪
観に来たお母さん達が、それぞれ食べるものを一品持ってきて
それぞれをテーブルに並べて、バイキング形式で頂きます☆
これが毎回楽しいっっ!!
結構お料理上手なお母さんが多いので、
いろんな味のお料理がいただけます♪♪
(私はそんなスキルないっすが(汗))
今回私が持っていったお料理は、この前のこっそりで
おーえさんから教わった「トマトのブルスケッタ」。
この前頂いた時に、とってもウマウマで見た目も綺麗だったんで
「ぜひ、伝授してたもう〜〜〜〜っっ」
と、お願いしたんです。
朝、某リ○ンでガーリック味のラスクを購入。
カリカリっとしたラスクの上に、ブルスケッタを乗っけて
トレーの上にずらっと並べて出来上がり。
私の行動を一部始終眺めていた、女の子グループからは
「すごい、綺麗っっ!!美味しそう♪」
つう声が聞こえてくる。
えっへん!どんなもんだい(爆)
このトマトのブルスケッタはなかなか大当たりで、
ラボ母達数名から
「作り方を教えてっ♪」
と、聞かれこの前のおーえさんのようにレクチャーさせて頂きました(笑)
おーえさん、どうもありがとうございます!!
(と、ここでお礼を書いてみる(爆))
我がむすこ達にも好評で、美味しいひと時が過ごせました☆(多謝多謝)

0