NYM&新年会のご参加のみなさまっ。
お疲れ様でしたっ&ありがとうございましたっ!
(と、今回も今頃になって書いているヤツ(汗))
もう、記憶が大分薄れています。
NYMは、クルマの写真は撮っていない&
個人展示は、ほとんど見ていないような・・。
薄青さんのエラン君は、しっかり拝見させて頂きましたが(笑)
今回の、私の隠れキーワードは
「NYMで、パリダカごっこ(爆)」。<声高々に叫んでいたような・・。
去年初めて参加したとき、まずぶっ飛びました。
「ここは、お花見会場ですか??!」
某ホンダ系クラブスタンドでは、バイク飾ってあるすぐ後ろには
コタツが出ているではないかっっ!
某蓮系クラブスタンドは、焼肉屋と化していた・・。
「ニューイヤーミーティングとは、異次元感を競うものなのか?!」
と、解釈(爆)
ならば、私も・・・・と、去年からイロイロ考えておりました。
構想その1 「土鍋持参で鍋っっ!!」
構想その2 「大鍋抱えて、トン汁で対決!!」<何と戦うのだ?!
構想その3 「私自身も個人展示参加!!」(爆)
まずは、構想その1と、その2。
過去のBBQ等の実戦(笑)で、野菜は切って持っていけば
手軽に出来るんだけど、いかんせん、荷物が多くて重いのはイヤっっ!
・・・う〜む、却下。
構想その3。
コレは、会社の人からダイハツ・クオーレを借りて私も個人展示(爆)
(乗れるんなら、どりすけ貸してやるぞ!と、了解は済み)
がっ、このクルマの製造年数が微妙に参加基準に満たないかもしれない・
&
あの、おじいちゃんクルマで首都高を私が運転するのかっ!(モチロンMT)
と、考えたら生命の危機を感じたので却下。
とりあえず、祭り気分は味わいたいしなぁ〜。
ってコトで、携帯用コンロ&小型鍋持参でカップラーメンっっ!!
に決定。
この、小さい一歩が来年クラブスタンド参加への一歩となるように
期待を込めながら(笑)
いや〜、なかなか良かったですよ♪
外でカップラーメン食べるのって。
小学校の頃、公営プール行った帰りにすぐ脇にある売店で
カップスターを食べた時と、同じぐらい美味しかったです(笑)
さて、来年年は・・・・(にやり)
続いて新年会。
アニメ班の方々と合流して、お台場にあるビーナスフォートにある
地中海な食べ放題にて開催となりました。
ぱじゃたさんの娘さんが
「これ、美味しいよっ♪」
と、教えてくれたデザート類。これがホント美味しくって
よっしゃ!絶対3個は食べてやる〜〜〜っと、思っていたのに
1個しか食べられませんでした。くそ〜〜っ、パンナコッタも残しちゃったしなぁ。
だって、楽しいお喋りと雰囲気でお腹いっぱになっちゃったんだもん(笑)
がっ、帰ってきてからお風呂入って、早めに寝たんですが
夜中にバッチリ目が覚める・・。
ああっ、なんだか腹減った〜〜〜っ。
もっと、食べときゃよかったよ〜。
と、布団の中で後悔(爆)
あの、茶色い美味しいヤツもっと食べときゃよかった〜。
後から出てきたピザも食べなかったし、枝豆のサラダも食べときゃ・・。
後悔先に立たず(呆)
で、お土産頂いたり、貴重な資料等拝見させて頂まして
真にありがとうございますっっ!!
皆さんのお陰で、楽しい一日となりました。
今年1年、楽しい企画となるように頑張りますので
皆さま、懲りずによろしくお願いいたしますねっ☆

0