朝早くから電車を撮りに出かけました。

撮影地:五井〜姉ヶ崎間
行く前に209系500番台ケヨ34が通過・・・。
惜しい気持ちだが、撮影地に向かいます。

着いて最初に撮ったのは、内房100周年ヘッドマーク装着の209系。
本数が数えるぐらいしかないので、撮影できたらラッキーかと。

続いてやってきたのはE233系5000番台。
205系が引退してからはこればかりになってしまい、ちょっとつまらないな(^^;
電車が来るまで暇でしたが、周りを見渡すと・・・

アッ、アンナトコロニボウサイムセンガ!
それから暫く写真を撮っていました。

209系ばっかり・・・。113系がいた時代が懐かしく思います。
ここでカメラのバッテリーが切れかかってしまい、何か最後に撮っておきたいと考え、結局撮ったものは・・・

先ほどの防災無線塔です(笑)
このスピーカー塔は、地区内有線放送も実施できるタイプとなっています。
これを撮った直後、バッテリー切れになりましたとさ・・・
それでは、また次回。

0