2007/12/31
2007/01/04 追記
必死の救助活動の甲斐もなく Striker Extreme の死亡を確認しました。
ブログ立ち上げのときから Lubic と並んで Wais Factory を
盛り上げてくれた M/B だっただけにとても残念です。
特に何をした訳でもないのに、あっさり壊れてしまって、
納得はいきませんが、仕方ありませんね。
今後は Striker U Formula を購入したいと思うのですが、
発売情報の入手もままならない状況です。
QX6800 は Striker 亡き今、存在意義を感じなくなりましたので、
近々、処分しようと思いますが、8800GTX は今しばらく手元に残します。
3枚の 8800GTX を眺める日々は寂しいですね^^;

とりあえず、までは良かったのですが・・・^^;
続きもご覧いただける方は「ポチッ」とお願いします*^^*

0
2007/12/22
全国の皆様、こんばんわ〜♪
各所でQX9650のビックリスコアで盛り上がっている左近ですが・・・
まぁ、わたしも捕獲しようかと画策した時期もありましたよ。。
ですがね! 使えないんです!! わたしの Striker Extreme ではねw
しかもですよ!
なにやら、AMD のお家芸「CrossFire」では使えるらしいじゃないですか!
おかしくないですか? AMD といえば CPU において Intel の仇敵ですよね??
そこに塩を送りながら、NVIDIA にはこの仕打ち!
なにか政事の臭いが拭い取れませんが・・・ココでぼやいても何も変わりませんw

で、手に入れましたのがコレ
Striker Extreme でも使える Core 2 Extreme QX6800 です。
大したモノはありませんが、続きもご覧いただける方は、
「ポチッ」とお願いします*^^*

0
2007/12/21
全国に皆様、こんばんわ〜♪
オーバークロックの検証は最近、お休みをいただいていますが、
何気にいろいろなブツは捕獲を繰り返していたりします^^;
今日は、その内の1品を紹介してみたいと思います!

かれこれ1年近くは使っている8800GTXです。わたしの宝物なんです*^^*
買ったときは早めに処分するつもりだったのですが、
こんなに長く所有するとは、わたし的にも以外でしたw
コイツが出てきたということは・・・そう!アレですよ^^v
「続き」もご覧いただける方は「ポチッ」とお願いします♪

0
1 | 《前のページ | 次のページ》