2006/9/30
「100の質問」 日常
「〜に100の質問」の「宮城県民に100の質問」に答えました。
正確にはもう県民じゃないんだけど、配布されている方に「元在住でもOK」との承諾をいただいて答えてます。
九月の更新がこれ一本で申し訳ないです。
来月はもっとバリバリ書きます。
0
正確にはもう県民じゃないんだけど、配布されている方に「元在住でもOK」との承諾をいただいて答えてます。
九月の更新がこれ一本で申し訳ないです。
来月はもっとバリバリ書きます。

2006/9/25
また放置 日常
またしばらく放置してて、すいません。
ご先祖探しに夢中になっておりました。
いちどきに一つのことしかできないのですよ。
唯一できるのは、車の運転ぐらいかな?
やること多くて困ってます。
小説も書くよ。とここで予告。
0
ご先祖探しに夢中になっておりました。
いちどきに一つのことしかできないのですよ。
唯一できるのは、車の運転ぐらいかな?
やること多くて困ってます。
小説も書くよ。とここで予告。

2006/9/17
台風 日常
九州とか西のほうが結構被害出てますね。
皆様、気をつけてお過ごしください。
東京は夕方から雨降ってます。
これも台風の余波かな?
0
皆様、気をつけてお過ごしください。
東京は夕方から雨降ってます。
これも台風の余波かな?

2006/9/16
しばらくでした 日常
放置状態にしていてすいませんでした。
昨年から寝たきりになってしまった父方祖父が10日に亡くなり、葬儀に参列いたしました。
病院に入院した後にも、脳の別の部分から出血して倒れたので「元通りにはなりません」とお医者様から宣告されていました。気管切開する、という話も立ち消えたままになりました。
今年に入ってからは「誕生日(10月)まではもたない」とも。
もうだいぶ前から両親は覚悟していました。
8月の帰省の際にも、目は開いたままの状態で、私が病室に入っても身動きもまばたきも一切反応を示しませんでした。
くしくも祖父の葬儀の日は、十三年前に祖母が逝った日でした。
だから私は通夜で叔母にこう言いました。
「ばあちゃんがじいちゃんのこと、迎えにきたんだ」と。
叔母は「きっと、そうだね」とうなずきました。
どうしてもこの日(友引の日)に葬儀をということで、父は祖母方の親戚と揉めました。
初孫かつ長男の娘としてお別れの言葉も述べました。
つたない言葉ではあったけれど、きっと祖父には伝わったでしょう。
冥福が訪れますように。
0
昨年から寝たきりになってしまった父方祖父が10日に亡くなり、葬儀に参列いたしました。
病院に入院した後にも、脳の別の部分から出血して倒れたので「元通りにはなりません」とお医者様から宣告されていました。気管切開する、という話も立ち消えたままになりました。
今年に入ってからは「誕生日(10月)まではもたない」とも。
もうだいぶ前から両親は覚悟していました。
8月の帰省の際にも、目は開いたままの状態で、私が病室に入っても身動きもまばたきも一切反応を示しませんでした。
くしくも祖父の葬儀の日は、十三年前に祖母が逝った日でした。
だから私は通夜で叔母にこう言いました。
「ばあちゃんがじいちゃんのこと、迎えにきたんだ」と。
叔母は「きっと、そうだね」とうなずきました。
どうしてもこの日(友引の日)に葬儀をということで、父は祖母方の親戚と揉めました。
初孫かつ長男の娘としてお別れの言葉も述べました。
つたない言葉ではあったけれど、きっと祖父には伝わったでしょう。
冥福が訪れますように。

2006/9/9
お勉強 ご先祖探し
ご先祖のお勉強をするべく、ちょっと大きめの図書館へ。
地元、蔵書なさすぎですから。
三百藩家臣人名辞典みたいなやつ、読みたい巻が帰るまで本棚に戻ってこなくて残念。
座るのにいちいちカウンターに行って、番号札もらわないといけない以外はとってもはかどりましたよ。
駅からバスだったんだけど、すぐそこなのに気づかず暑い中周囲をうろうろしていたのは内緒だ。
0
地元、蔵書なさすぎですから。
三百藩家臣人名辞典みたいなやつ、読みたい巻が帰るまで本棚に戻ってこなくて残念。
座るのにいちいちカウンターに行って、番号札もらわないといけない以外はとってもはかどりましたよ。
駅からバスだったんだけど、すぐそこなのに気づかず暑い中周囲をうろうろしていたのは内緒だ。
