2006/10/27
履修漏れ問題 日常
25日の記事を書いた後から、更に広がってますね。
宮城県でも6校見つかりました。
もちろんやってない県もある。
やっぱり日本史は受けてないけど、地理取ってたからセーフ。
しかし、政治経済やったのに倫理やった記憶がないな…。
政治経済と倫理は一緒に取らないとダメらしい。
現代社会取ってればオッケーなんだけど、どうだったかなぁ…?
理科はクリアしてた。
物理と生物と化学取ってたから、地学取らなくても大丈夫な年に卒業してましたよ。
社会の必修科目の取り方が変わったのは、やっぱり94年だそうで。
高校行ってた時とめちゃめちゃかぶってて焦りました。
実家行ったら、高校時代の成績表見てくるよ。
きっと母が持っているはず(物持ちいい人だから)。
0
宮城県でも6校見つかりました。
もちろんやってない県もある。
やっぱり日本史は受けてないけど、地理取ってたからセーフ。
しかし、政治経済やったのに倫理やった記憶がないな…。
政治経済と倫理は一緒に取らないとダメらしい。
現代社会取ってればオッケーなんだけど、どうだったかなぁ…?
理科はクリアしてた。
物理と生物と化学取ってたから、地学取らなくても大丈夫な年に卒業してましたよ。
社会の必修科目の取り方が変わったのは、やっぱり94年だそうで。
高校行ってた時とめちゃめちゃかぶってて焦りました。
実家行ったら、高校時代の成績表見てくるよ。
きっと母が持っているはず(物持ちいい人だから)。

2006/10/25
履修 日常
ニュースでやってる、履修単位不足について考える。
昨日は富山県だけだったのに、全国に広がってるよ。
何でそんなことになるのやら。
富山の学校は次の学年の時には教師が気づいて指摘してる。
その前の学年で「やっちゃったかも」と思った教師はいなかったんだろうか?
学校内のことって表に出にくいからね。
ある意味、これも「学校内の犯罪」?
私、日本史履修した記憶ないけど、いいんだよね…?
世界史で日本文学科を受験したんだけど。
一年は確か地理だったような気がする。
それに報○ステーションで『世界史が必修になったのは1994年から』って言ってたんだけど、95年か96年の間違いじゃないかなぁ?
だって、そしたらうちの学年の日本史選択の人たちは必修単位取らずに卒業したかもってことになっちゃうよ。
あああ、何か不安になってきた。
母校のHP探して見てくる。
どうかそんなことありませんように。
0
昨日は富山県だけだったのに、全国に広がってるよ。
何でそんなことになるのやら。
富山の学校は次の学年の時には教師が気づいて指摘してる。
その前の学年で「やっちゃったかも」と思った教師はいなかったんだろうか?
学校内のことって表に出にくいからね。
ある意味、これも「学校内の犯罪」?
私、日本史履修した記憶ないけど、いいんだよね…?
世界史で日本文学科を受験したんだけど。
一年は確か地理だったような気がする。
それに報○ステーションで『世界史が必修になったのは1994年から』って言ってたんだけど、95年か96年の間違いじゃないかなぁ?
だって、そしたらうちの学年の日本史選択の人たちは必修単位取らずに卒業したかもってことになっちゃうよ。
あああ、何か不安になってきた。
母校のHP探して見てくる。
どうかそんなことありませんように。

2006/10/20
更新報告 創作全般
2006/10/15
背景 日常
日記の背景を秋らしく模様替えしてみました。
ここって携帯でも見られるわけですが、背景ってちゃんと表示されているんでしょうか?
以前、私が見た時には背景が真っ白だったので。
ウィルコムだけかな?
0
ここって携帯でも見られるわけですが、背景ってちゃんと表示されているんでしょうか?
以前、私が見た時には背景が真っ白だったので。
ウィルコムだけかな?

2006/10/14
朝から 日常
朝もはよから地震です。
結構長く揺れましたね。
朝は関東方面でしたが、夜には九州方面でも地震だったようです。
怖いなぁ。
0
結構長く揺れましたね。
朝は関東方面でしたが、夜には九州方面でも地震だったようです。
怖いなぁ。
