2012/5/31
5年後の空 日常
数日前、運転免許の更新に行ってきました。
免許はあれど運転はできず、な私は免許センターまで妹に運転をお願いし、姪3と3人で向かいました。
5年前と同じ服装で写真撮影されたら面白いかな、とも思いましたが、違う服で写真撮影に臨みました。
5年前に思いを馳せた、5年後の空は宮城の晴天でした。
0
免許はあれど運転はできず、な私は免許センターまで妹に運転をお願いし、姪3と3人で向かいました。
5年前と同じ服装で写真撮影されたら面白いかな、とも思いましたが、違う服で写真撮影に臨みました。
5年前に思いを馳せた、5年後の空は宮城の晴天でした。

2012/5/31
GWと誕生日と 日常
ご無沙汰してます。
まもなく5月が終わろうとしております。小説を書かぬまま、また一つ年を取りました。
一年って早いですね。
誕生日の数日前、GWに姪たちと松島水族館に行きました。
松島は思っていたよりも震災被害は少なかったです。
マンガッタンライナー(仙石線を走る、石ノ森章太郎氏の漫画が描かれた電車)とすれ違いました!携帯からでは画像が載せられなくて残念です。
園内に入って私は叫んでしまいました。
「狭い!」
思い返せば、私が来たのは幼稚園児の頃以来。
当時は色々大きく見えたのでしょう。
姪たちは3人とも松島水族館は初めてでしたが、それぞれ満足してもらえたようでした。
0
まもなく5月が終わろうとしております。小説を書かぬまま、また一つ年を取りました。
一年って早いですね。
誕生日の数日前、GWに姪たちと松島水族館に行きました。
松島は思っていたよりも震災被害は少なかったです。
マンガッタンライナー(仙石線を走る、石ノ森章太郎氏の漫画が描かれた電車)とすれ違いました!携帯からでは画像が載せられなくて残念です。
園内に入って私は叫んでしまいました。
「狭い!」
思い返せば、私が来たのは幼稚園児の頃以来。
当時は色々大きく見えたのでしょう。
姪たちは3人とも松島水族館は初めてでしたが、それぞれ満足してもらえたようでした。
