2017/5/7
【創作宣伝】第二回文学フリマ岩手について 同人活動
以前予告いたしました通り、6月11日(日)に盛岡市の岩手県産業会館で開催されます第二回文学フリマ岩手に出店いたします。
文学フリマとは何ぞや、という方はこちら↓にどうぞ。
http://bunfree.net/
平たく言うと、同人誌即売会の一種です。
己が『文学』と信じるものを売るイベントです。
こちらに【イ-15】というスペースをお借りして、【暁を往く鳥】というサークル名で出店いたします。
まだ全部の本ができていませんが、このスペースでは
・東北六県の郷土食(通称:ローカル食)のアンソロジー
『六花〜ローカル食アンソロジー東北編〜』
・サイト『eye's cafe』から4編と、未収録作品『久遠の空』を収録
短編集『NAMELESS(ネームレス)』
・『糸』へんつながりの漢字で作る
『いと-へん 【糸-偏】』(仮)
以上、三作品を持って行く予定です。
アンソロジーとは、数人で同じテーマを用いて作る作品集です。
書影や金額がそろい次第、このブログでも宣伝させていただきます。
当日は岩手ではチャグチャグ馬コという、岩手の初夏の風物詩が行われます。
仙台では東北六魂祭から名前の変わった、東北絆まつりが開催されます。
東北人にとっては何かとあわただしい日かもしれません。
もし、盛岡にお寄りの際はお立ち寄りいただけると幸いです。
詳しい場所はこちら(一番下のページに地図があります)
皆様、どうかよろしくお願いいたします。
1
文学フリマとは何ぞや、という方はこちら↓にどうぞ。
http://bunfree.net/
平たく言うと、同人誌即売会の一種です。
己が『文学』と信じるものを売るイベントです。
こちらに【イ-15】というスペースをお借りして、【暁を往く鳥】というサークル名で出店いたします。
まだ全部の本ができていませんが、このスペースでは
・東北六県の郷土食(通称:ローカル食)のアンソロジー
『六花〜ローカル食アンソロジー東北編〜』
・サイト『eye's cafe』から4編と、未収録作品『久遠の空』を収録
短編集『NAMELESS(ネームレス)』
・『糸』へんつながりの漢字で作る
『いと-へん 【糸-偏】』(仮)
以上、三作品を持って行く予定です。
アンソロジーとは、数人で同じテーマを用いて作る作品集です。
書影や金額がそろい次第、このブログでも宣伝させていただきます。
当日は岩手ではチャグチャグ馬コという、岩手の初夏の風物詩が行われます。
仙台では東北六魂祭から名前の変わった、東北絆まつりが開催されます。
東北人にとっては何かとあわただしい日かもしれません。
もし、盛岡にお寄りの際はお立ち寄りいただけると幸いです。
詳しい場所はこちら(一番下のページに地図があります)
皆様、どうかよろしくお願いいたします。
