先週の常葉カップに続き、今回はトップチームのメンバー6名とエンジョイのメンバー4名で大会へ挑みました。
雨が降ったりやんだりする天候の中、最初の試合は鎌田SSSでした、終始有利に試合を進め、3対1で勝利。
2戦目は庭坂SSSに苦戦し、1対3で敗戦、3戦目は平田SSSに8対2で勝利し、1日目は2勝1敗で終えました。
8人制の大会で、6年生6名にエンジョイ選手を2名起用する布陣で戦いましたが、エンジョイの選手達は攻守に活躍してくれました。
得失点差で2日目は9位〜16位決定戦になりました。
1戦目は福島の強豪:ヴェルジナーレに2対0で敗れ、13位〜16位決定戦に回り、2戦目はいわき:植田SSSに2対1で勝利したが、最後は荒井戦で力尽き、7対0で負けました。
エンジョイとトップの選手達で構成されていたチームでしたが、力は出し切った大会でした。悪天候でしかも、芝生のところどころが”穴”だらけで選手達は泥んこになって最後まで闘い抜きました。
結果は24チーム中14位でしたが、初参加でしかもエンジョイの選手が40%を占める選手構成だったにもかかわらず”立派な成績”だと思います。
今回の経験を糧にして、来週の会津:ルームズカップ、秋田:ヨネカップに続いて行きます。
チームの勝利は大事ですが、それよりも”個人として今、どれだけ自分は出来るのか?何が出来て、何が足りないのか?”を自分自身で感じ、考え、”コーチはこういう風に教えてくれたけど、俺はこうしたい…!”というように”強い意志”を持った選手に育ってほしいものです。
また、今回もご協力して頂いたご父兄の皆様のご協力なしでは、大会を戦い抜くことは出来ません。
これからもご協力のほど、よろしくお願い致します。
お疲れさまでした。

朝の散歩時の体操!

朝食の様子・・・

0