世間では既に夏休みに入られた方も多いんでしょうね。
私の方は何とか14日から5日間ほど休めそうになりました。
それから、家を取り巻いていたビデー足場や窓のマスクが
昨日外され、ようやく窓を開けられるようになりました。
南北ベランダはまだ防水や塗装が終わっていないのですが、
開放感が戻り精神的苦痛が無くなりました(嬉)
そんなところで気に入らなかった17m内火艇ですが、
ピットの艦船装備品セットの物を使う事にし、
手摺やポールを追加し煙突頭部を開口し積載しました♪
12m内火ランチは比叡キットの物を使っています。
同シリーズなのですが、霧島用のは出来が悪くショボ過ぎ(笑)
ランチは宣言通りナノドレッドを乗せました。
艦載機は意外や、キットの九五式水偵がなかなか良かったので
翼間支柱を作り変えて使っています。
これから手摺を回して張り線ってところですが、
12cm高角砲・・・・・また悩みます(汗)
そんなこんな、なんですが、息子からカマロを頼まれました。
これはボチボチと(笑)