寒い日が続いてますね〜、寒さに負けそうになりながら
零戦52丙型のコクピットを作っています。
まだ途中なんですが、大体こんな感じになっています。
キット付属の物はやはりショボかったのでストック部品や
各プラ材、真鍮線などを使って組んでいます。
座席下に2本と計器板後に1本の酸素ビンを取り付け、
これは座席後ろに防弾鋼板が付く関係なんですかね ?
座席はキットの物を薄々に削ってプラ材で追加工作し、
シヘトベルトはエッチングを使いました。
計器板はエデュアルドのエッチングを貼りつけてみました。
おまけ
1/24カーモデル用のスピードスターマークUとマークVです。
子供に頼まれた車を作る為の物なんですが、
これらスピードスターは我年代(私だけ?)の車好きには
ど真ん中のホイールであります(笑)