ミニカーの1959インパラの全塗装が完了しました。
流石にミミッチイ塗装は面倒臭いであります。
それでも息子(長男)が喜んでくれたので良しとしましょう。
それから三座水偵は仮士の字になりました。
合いはなかなか良いのですが、あちらこちらにヒケがあって
処理に追われています。
それから水平尾翼は木製だそうなので、リベットも忘れず
消さないとなりません。
そしてコルベット、
中身はこんな風に、塗装は何時ものように非オリジナルで。
ちょっとイヤミな感じでしょうか? (笑)
しかし、一点集中でないと上手に進められないもんですね(汗)