比叡の一番煙突です。
そう、これが気になって仕方が無かったのです(汗)
さてどうするか? という事でしたが、
ジャッキステーに多少の違いはあるのですが二番煙突と
サイズ的にほぼ同じという事に気が付きました。
それではと、先日SAIUN様より頂いたオレンジミックスという
シリコンゴム系型取り材を使って複製品を作り、一番煙突を
切り飛ばした中へ入れてみました。
ほぼ納得♪ これでようやく煙突工事に入れます。
因みにオレンジミックスは素晴らしいです!
私は普段コピーを作る時、「型想い」を使っているのですが、
正確なコピーとなればオレンジの方が遥かに上だと思います。
SAIUN様ありがとう!
機銃座や短照灯台のブルワークも作り直しています。
700分の1で高さが0.5mm以下だと実物で35cm位でしょうか?
マンションやベランダの手摺がこの高さだと考えれば
人は落ちますよね(笑)
高さ1.5mmになるように、材料はエッチングのランナーや
プラシートであります。