2005/9/25
ダンモ、HardOff diary
第4日曜恒例のダンモセッションはお客様少なく演奏も短めでした。
ハードオフって店に寄った。リサイクルショップってよく楽器が置いてあるけど、ここはもっときちんとしてて保証(3ヶ月)つけてて種類もたくさんある感じ、、、壊れてるのはジャンク扱いで保証なし。。。保障つきのほうはだいたい定価の半額くらいなので、それほど割安感はないのだが、(ハーモニカ系だとホーナーのテンホールズの2000年記念モデルが1575円で売ってた。)ダンモの行き帰りに2店もあるのだ。ダンモに行く楽しみが増えた。
0
ハードオフって店に寄った。リサイクルショップってよく楽器が置いてあるけど、ここはもっときちんとしてて保証(3ヶ月)つけてて種類もたくさんある感じ、、、壊れてるのはジャンク扱いで保証なし。。。保障つきのほうはだいたい定価の半額くらいなので、それほど割安感はないのだが、(ハーモニカ系だとホーナーのテンホールズの2000年記念モデルが1575円で売ってた。)ダンモの行き帰りに2店もあるのだ。ダンモに行く楽しみが増えた。


2005/9/23
See You As I Do/Trijntje Oosterhuis Toots
See You As I Do/Trijntje Oosterhuis
このCDにトゥーツが一曲参加とメイキングのDVDに出てるらしい。
(Toots Maniacさん情報)
ほしい。日本でも発売されるみたいだが4000円強?だしDVD付と書いてない。。。
カンを駆使して上記サイトに注文。来るかな?
ところでこのサイトって何語?
0
このCDにトゥーツが一曲参加とメイキングのDVDに出てるらしい。
(Toots Maniacさん情報)
ほしい。日本でも発売されるみたいだが4000円強?だしDVD付と書いてない。。。
カンを駆使して上記サイトに注文。来るかな?
ところでこのサイトって何語?

2005/9/23
JAZZILLE / Nicole Croisille Toots
87年作品でトゥーツが Bluesette1曲だけ参加。
一曲だけだけどハーモニカソロ部分が3回もあるし口笛ギターソロもありトゥーツ使いまくり。せっかくトゥーツを呼んで8小節ソロだったりオブリガートのみだったり録音レベルが小さかったり頭にくる録音もある中でこれは非常に満足。
楽器は270かメロートーンの試作機か?88年頃からのメロートーンの音ではない感じ。
やっぱしヤフオクはやめられません。
0
一曲だけだけどハーモニカソロ部分が3回もあるし口笛ギターソロもありトゥーツ使いまくり。せっかくトゥーツを呼んで8小節ソロだったりオブリガートのみだったり録音レベルが小さかったり頭にくる録音もある中でこれは非常に満足。
楽器は270かメロートーンの試作機か?88年頃からのメロートーンの音ではない感じ。
やっぱしヤフオクはやめられません。


2005/9/21
Jaco Toots
本日ジャコ・パストリアスの命日らしい。
壁紙に設定してみました。

僕がクロマチックをはじめるっきっかけにジャコさんが大きく関与してることは前に書いたが、クロマチックをはじめる以前からなんとなくトゥーツを知ってたのは、僕が高校生の頃来日したジャコのビックバンドでトゥーツを見た(聴いた?)のかなぁとおもう。うろ覚えなのだが、、、
当時の僕はそのビックバンドのスチールドラムをシンセサイザーだと思ってた。映像を見てびっくり。
0
壁紙に設定してみました。

僕がクロマチックをはじめるっきっかけにジャコさんが大きく関与してることは前に書いたが、クロマチックをはじめる以前からなんとなくトゥーツを知ってたのは、僕が高校生の頃来日したジャコのビックバンドでトゥーツを見た(聴いた?)のかなぁとおもう。うろ覚えなのだが、、、
当時の僕はそのビックバンドのスチールドラムをシンセサイザーだと思ってた。映像を見てびっくり。

2005/9/19
近況 -gigs
Janomeでライブでした。機材はウッド+ハーモニカ+ファイアーボール。
最近住む場所が変わって夜でもウッドが弾けるようになったのだ。以前は夜はスタッドBでこそこそ弾いていたので、ちゃんと生音で楽器を鳴らせるその違いは大きい。
それと時間が合うとボーカルとベースでデュオで練習したりする。ベースで1本で伴奏するのは難しいし向こうも音が取りにくそう。。。ギターのほうがよっぽど上手く伴奏できるのだが試練だ。。。
てな感じで、ウッドはなんとなく調子がよくなっているのだが、まだまだ先は長いなぁ、疲れるし、重いし、、、ハーモニカを練習した余力で適当に練習するようにしよう。
ハーモニカは、部屋が残響があるのでその環境に慣れなくて練習しづらい。なのでちゃんと練習できないなのでなかなか調子が戻らない。がんばろ。
0
最近住む場所が変わって夜でもウッドが弾けるようになったのだ。以前は夜はスタッドBでこそこそ弾いていたので、ちゃんと生音で楽器を鳴らせるその違いは大きい。
それと時間が合うとボーカルとベースでデュオで練習したりする。ベースで1本で伴奏するのは難しいし向こうも音が取りにくそう。。。ギターのほうがよっぽど上手く伴奏できるのだが試練だ。。。
てな感じで、ウッドはなんとなく調子がよくなっているのだが、まだまだ先は長いなぁ、疲れるし、重いし、、、ハーモニカを練習した余力で適当に練習するようにしよう。
ハーモニカは、部屋が残響があるのでその環境に慣れなくて練習しづらい。なのでちゃんと練習できないなのでなかなか調子が戻らない。がんばろ。

2005/9/18
Live In New York / Jaco Pastorius Toots
Live In New York / Jaco Pastorius
ジャコバンド日本公演のちょい前の6月の録音。
トゥーツはThree Views Of A SecretとLiberty Cityそして日本公演盤では収録されていないMr.Fone Boneで聴ける。
トゥーツの音のレベルがわりと大きくて、バックに埋もれてなくちゃんと聞こえる。疲れも感じられず端正なアドリブです。
0
ジャコバンド日本公演のちょい前の6月の録音。
トゥーツはThree Views Of A SecretとLiberty Cityそして日本公演盤では収録されていないMr.Fone Boneで聴ける。
トゥーツの音のレベルがわりと大きくて、バックに埋もれてなくちゃんと聞こえる。疲れも感じられず端正なアドリブです。


2005/9/12
モントでライブ -gigs
機材はウッド+ハーモニカ+ビンゴ+SM58+譜面台といったところ。セッティングするのも結構疲れるし、片付けるのもまた一苦労、、、家に付いて積み下ろしも面倒なのだ。ウッドベースの人は大変だよね。。。というかハーモニカが楽なのか?
0


2005/9/9
NJASセッション -gigs
ひさびさにNJASメンバーが勢ぞろい。お客様もたくさんきた。
たくさん来ていたのに1セット目はベースが0人でどうなることかと思ったら、2セット目から2人来た。助かった。ファイアーボールを持って行ったがハーモニカは全然吹けず。最近コンスタントに練習できているのでウッドを弾くのもつらくなくなってきてる。
0
たくさん来ていたのに1セット目はベースが0人でどうなることかと思ったら、2セット目から2人来た。助かった。ファイアーボールを持って行ったがハーモニカは全然吹けず。最近コンスタントに練習できているのでウッドを弾くのもつらくなくなってきてる。

2005/9/7
トラックバック diary
ブログのトラックバック機能、最初は面白いから使ってみたけど、いまいち使いどころがよくわからない。コンスタントにトラックバック来るわけでもないし、、、コメントで十分じゃないかなと、なのでトラックバックは受けない設定に変えました。今後こちらからもしません。
0

2005/9/5
重い diary
最近(というか前から)夜になるとこのteacupブログが重くなる。
ちょうどゆっくり更新できる時間なのに、、、(だから重くなるのか、、、)
対策はたてるらしいが、
で、そんなこともあって、こっちにも日記作ってたりしてるのでした。
0
ちょうどゆっくり更新できる時間なのに、、、(だから重くなるのか、、、)
対策はたてるらしいが、
で、そんなこともあって、こっちにも日記作ってたりしてるのでした。

2005/9/3
Wood Bass 奮闘記 diary
下の記事で検索ワードについて書いたので、ためにしにググったら面白いページ発見。
Wood Bass 奮闘記
文章が面白いのにウッドベースの基礎もちゃんと学べる。すばらしいなぁ。間違ってウッドベース検索でここに来ちゃった人はもちろんですが、ウッドのこと(いやウッドベースの苦労?)を簡単に知りたい他の楽器の方にもお勧めです。
0
Wood Bass 奮闘記
文章が面白いのにウッドベースの基礎もちゃんと学べる。すばらしいなぁ。間違ってウッドベース検索でここに来ちゃった人はもちろんですが、ウッドのこと(いやウッドベースの苦労?)を簡単に知りたい他の楽器の方にもお勧めです。

2005/9/3
検索ワード diary
7月4日〜9月3日までで何の検索ワードでこのページに来た人がいるかの集計。
1位 エレアコベース 48 4.58%
2位 ウッドベース 33 3.15%
3位 ハーモニカ 22 2.10%
くぅ〜(T_T)ハーモニカのページなのに、、、、
以下10位まで、、、
4位 移動ド 19 1.81%
5位 jazz 18 1.72%
6位 田中光栄 17 1.62%
7位 caiman 16 1.53%
8位 レグノ 15 1.43%
9位 america 15 1.43%
10位 fuji-h 14 1.33%
ちなみに固定ドは 12 1.14%となっています。
caimanはcaiman americaとか続けて検索してるのでしょう。納期が遅いので不安な人がたくさんいると推察されます。
レグノは、CM音楽のからみでしょう、、、光栄さんはオフィシャルサイトがないからここにもきてしまうのでしょうか?
0
1位 エレアコベース 48 4.58%
2位 ウッドベース 33 3.15%
3位 ハーモニカ 22 2.10%
くぅ〜(T_T)ハーモニカのページなのに、、、、
以下10位まで、、、
4位 移動ド 19 1.81%
5位 jazz 18 1.72%
6位 田中光栄 17 1.62%
7位 caiman 16 1.53%
8位 レグノ 15 1.43%
9位 america 15 1.43%
10位 fuji-h 14 1.33%
ちなみに固定ドは 12 1.14%となっています。
caimanはcaiman americaとか続けて検索してるのでしょう。納期が遅いので不安な人がたくさんいると推察されます。
レグノは、CM音楽のからみでしょう、、、光栄さんはオフィシャルサイトがないからここにもきてしまうのでしょうか?

2005/9/3
パクリ diary
こうゆうのとかこうゆうのとか、もう6年以上もサイト開いてると、それ以外にもちょこちょこパクリというか引用というかそういったものかな?ってのを見かけるのだ。
自分の意見の部分をそのまま出展元も明記せずに引用されてると腹立つけども、それ以外のたいていの場合は、見てくれてるんだという嬉しい気持ちなのです。べつにこれでお金儲けをしてるわけではないので、、、
Toots and Harmonicaも更新しなくてかなり内容が陳腐化してるので、何とかしないとなぁ、、、手っ取り早い方法は閉鎖か、、、、
0
自分の意見の部分をそのまま出展元も明記せずに引用されてると腹立つけども、それ以外のたいていの場合は、見てくれてるんだという嬉しい気持ちなのです。べつにこれでお金儲けをしてるわけではないので、、、
Toots and Harmonicaも更新しなくてかなり内容が陳腐化してるので、何とかしないとなぁ、、、手っ取り早い方法は閉鎖か、、、、

2005/9/2
ブログ発見 Harmonica
2005/9/2
chippy -gigs
新小岩chippyって所でライブ。急に頼まれた。
最初の店でよくわからなかったが、急だったのでえいや〜でウッドだけ持っていってアンプなしで弾いた。
ちっとつらかったけど、まあいいや。なのでハーモニカで取るほうが多かった。
0
最初の店でよくわからなかったが、急だったのでえいや〜でウッドだけ持っていってアンプなしで弾いた。
ちっとつらかったけど、まあいいや。なのでハーモニカで取るほうが多かった。
