2006/10/23
Toots Thielemans on Nightmusic Toots
トゥーツがデビットサンボーンの番組に出演した時の模様。トゥーツが元気90年はじめ頃?か80年代か、、、デビットサンボーンはソプラニーノサックスを吹いてるのだがこんなにバップフレーズを吹いてるのがびっくり。やれば出来るんだ。。。
0

2006/10/21
ダンモライブ -gigs
最近様々なギターデビューをしてますが、今回はピアノなしのギターデビューでした。メンバーは、たむらとし子vo ゆQts 関口浩b
ピアノがないとイントロ・エンディングなどを考えなきゃいけないのですごく疲れました。まぁ初めてにしては、共演者のおかげなどにより自分が予想していたより出来た部分もあるなぁ思ってますが、いろいろ出来ないことが発見できたので、練習ポイントも見つかりました。がんばろ。
来月同じような編成のメンバーでライブがあります。実はギターを始めた半年くらい前にこれを軽い気持ちで引き受けてしまってそれに向けて練習している経緯があります。ただアドリブやコード弾くだけなら自分だけの問題でもあり何とかなる気がしますが、イントロエンディングをきちっと決めるってバンド全体のサウンドにもかかわってくるので非常に難しいことなんだと改めて思いました。それだけにできるようになると音楽の幅が広がるかも。
ハーモニカも吹きました。ピアノいなくてどうかな?と思ってましたが、ベース担当の時に吹くより何倍もいいと思いました。
最近ギター始めて自分のやりたい音楽がごちゃごちゃになって活動もわけわからなくなってますが、徐々に上手いこと整理したいと思います。
0
ピアノがないとイントロ・エンディングなどを考えなきゃいけないのですごく疲れました。まぁ初めてにしては、共演者のおかげなどにより自分が予想していたより出来た部分もあるなぁ思ってますが、いろいろ出来ないことが発見できたので、練習ポイントも見つかりました。がんばろ。
来月同じような編成のメンバーでライブがあります。実はギターを始めた半年くらい前にこれを軽い気持ちで引き受けてしまってそれに向けて練習している経緯があります。ただアドリブやコード弾くだけなら自分だけの問題でもあり何とかなる気がしますが、イントロエンディングをきちっと決めるってバンド全体のサウンドにもかかわってくるので非常に難しいことなんだと改めて思いました。それだけにできるようになると音楽の幅が広がるかも。
ハーモニカも吹きました。ピアノいなくてどうかな?と思ってましたが、ベース担当の時に吹くより何倍もいいと思いました。
最近ギター始めて自分のやりたい音楽がごちゃごちゃになって活動もわけわからなくなってますが、徐々に上手いこと整理したいと思います。

2006/10/19
弦を Guitars...
張り替えました。買ってから初めて?
ここに書いとけばいつ変えたか後でわかる。便利だ、、、、、以上。
0
ここに書いとけばいつ変えたか後でわかる。便利だ、、、、、以上。


2006/10/18
バーニーセッション -gigs
Janomeの田辺gさんがホストのセッションに行ってきました。
ハーモニカやベースでは何度も行ってますが、ギターでは初参加、、、ギターがたくさんいました。
いや〜緊張しました。
0
ハーモニカやベースでは何度も行ってますが、ギターでは初参加、、、ギターがたくさんいました。
いや〜緊張しました。

2006/10/17
クラシックギター Guitars...
つぼ八ライブでした。
vo、g、hcaという編成なのでセッションタイムでは僕がギターで歌判したりしました。
仁木さんのギターを借りて弾いたのですが、冷静に考えるとクラシックギターって自分で所有して弾いたことなかった、、、エレガットはあるんですけど、、、
今頃気づくなよって感じですが、クラシックって12フレットでボディーにくっついてるんですね。おまけにポジションマークないから、突然半音転調したりして、、、、びっくりした。途中で6フレットに印があるよって教えてもらって、何とか取り戻しましたけど。。。
今週の土曜日本格ギターデビューします。
編成がvo、ts、b 私ですからどうなってしまうのだろうか?
http://kitamoto.net/hnc/danmo/
なんか僕がリーダーみたい?ほんとか?
しかも岡安さんと同じページに載ってる、恐れ多い、、、
0
vo、g、hcaという編成なのでセッションタイムでは僕がギターで歌判したりしました。
仁木さんのギターを借りて弾いたのですが、冷静に考えるとクラシックギターって自分で所有して弾いたことなかった、、、エレガットはあるんですけど、、、
今頃気づくなよって感じですが、クラシックって12フレットでボディーにくっついてるんですね。おまけにポジションマークないから、突然半音転調したりして、、、、びっくりした。途中で6フレットに印があるよって教えてもらって、何とか取り戻しましたけど。。。
今週の土曜日本格ギターデビューします。
編成がvo、ts、b 私ですからどうなってしまうのだろうか?
http://kitamoto.net/hnc/danmo/
なんか僕がリーダーみたい?ほんとか?
しかも岡安さんと同じページに載ってる、恐れ多い、、、

2006/10/17
Yardbird Suite - Hendirk Meurkens Harmonica
クロマチックハーモニカで端正なバップフレーズを吹くHendirk Meurkensの演奏。オフィシャルサイトには、Up Jumped SpringとIn Your Own Sweet Wayのハーモニカのアドリブ部分だけアップされいるが、同日のライブと思われる演奏で一曲フルにアップされてる。
0

2006/10/16
Hot Club of Hungary Harmonica
例の動画サイトにHot Club of Hungaryってのがアップされてて、そのうちの一人が、ギターとクロマチックやってます。
座って演奏してるのだけど、クロマチックのときはきちんとギターを置いて演奏してる。この人のハーモニカのアドリブフレーズちょっとコードトーンから外れた音があるような気がするんですけどね。こういう人もいるのか。
0
座って演奏してるのだけど、クロマチックのときはきちんとギターを置いて演奏してる。この人のハーモニカのアドリブフレーズちょっとコードトーンから外れた音があるような気がするんですけどね。こういう人もいるのか。

2006/10/14
ビートルジャズ Toots
11月22日発売のビートルジャズの「オール・ユー・ニード・イズ・ラヴ」というのにトゥーツが3曲参加しているらしい。
0

2006/10/13
JanomeJam -gigs
Janomeジャムセッションでした。ベースは相変わらず来ません。
ベースの仕事もそろそろ整理したいな。
0
ベースの仕事もそろそろ整理したいな。

2006/10/11
クロスロードセッション -gigs
西川口クロスロードのジャムセッションに行きました。
去年、埼○県民になって近くなったのですが、
行きたいけども、スケジュールが把握できないと思ってたら
http://urawa.cool.ne.jp/crossroad39/index.htm
スケジュール用のブログが出来てたみたい。
http://yaplog.jp/cross-road39/
ギターをたくさん弾いてきました。
なかなか家で弾いてるようには弾けません。というか家でも弾けてないのかもしれない。練習課題がまた出てきました。
がんばろ。
0
去年、埼○県民になって近くなったのですが、
行きたいけども、スケジュールが把握できないと思ってたら
http://urawa.cool.ne.jp/crossroad39/index.htm
スケジュール用のブログが出来てたみたい。
http://yaplog.jp/cross-road39/
ギターをたくさん弾いてきました。
なかなか家で弾いてるようには弾けません。というか家でも弾けてないのかもしれない。練習課題がまた出てきました。
がんばろ。

2006/10/10
コードフォームと2-5フレーズ Guitars...
最近ギターの練習はフレーズとコード関連付ける練習をしてます。
2−5のフレーズで1拍目や3拍目等にトップノートでコードが弾けるのは、コードで弾いたりそれが無理な場合はジャンをコードを弾いてからパラパラ単音を弾くとか、、、コードフォームとフレーズが上手く結びついたらなぁと。。。
で、だいぶ指板上の音が把握できるようになってはきましたが、まだ苦手なパッと出てこないキーやら横の動きの関連性やらをもうちっとがんばろうかなと考えてます。
ピッキングはフレーズやスケール練習のときは基本的に弱く弱く弾いてます。たまに曲を想定して練習するときは強いのも弾きますけど。
フルアコを弾き出して半年弱まだまだ飽きてません。
0
2−5のフレーズで1拍目や3拍目等にトップノートでコードが弾けるのは、コードで弾いたりそれが無理な場合はジャンをコードを弾いてからパラパラ単音を弾くとか、、、コードフォームとフレーズが上手く結びついたらなぁと。。。
で、だいぶ指板上の音が把握できるようになってはきましたが、まだ苦手なパッと出てこないキーやら横の動きの関連性やらをもうちっとがんばろうかなと考えてます。
ピッキングはフレーズやスケール練習のときは基本的に弱く弱く弾いてます。たまに曲を想定して練習するときは強いのも弾きますけど。
フルアコを弾き出して半年弱まだまだ飽きてません。

2006/10/8
キャンセル Toots
トゥーツの年内のスケジュールが体調不良?のためキャンセルになってる。
http://www.tootsthielemans.com/
ううぅ、、、心配だ(T_T)。。。。
----
(オフィシャルサイトに行くとポップアップでキャンセルのお知らせが表示されます。)
We sincerely regret to announce that all concerts of Toots Thielemans until December, 31 2006 are cancelled for medical reasons. Toots is physically in good shape, but due to the hectic schedule he had the last years, he needs a little break and some rest.
We apologize for all inconveniences caused by these cancellations.
Due to the fact that we have to do a lot of phonecalls to make the necessary arrangements our phonelines are very busy.
----
応援メッセージ等受付のためBBSを再開してみました。
http://6011.teacup.com/t_fujiwara/bbs
0
http://www.tootsthielemans.com/
ううぅ、、、心配だ(T_T)。。。。
----
(オフィシャルサイトに行くとポップアップでキャンセルのお知らせが表示されます。)
We sincerely regret to announce that all concerts of Toots Thielemans until December, 31 2006 are cancelled for medical reasons. Toots is physically in good shape, but due to the hectic schedule he had the last years, he needs a little break and some rest.
We apologize for all inconveniences caused by these cancellations.
Due to the fact that we have to do a lot of phonecalls to make the necessary arrangements our phonelines are very busy.
----
応援メッセージ等受付のためBBSを再開してみました。
http://6011.teacup.com/t_fujiwara/bbs

2006/10/2
マリオハーモニカ Harmonica
マリオのテーマをやるっていうジャンルがあるらしく、
http://www.youtube.com/watch?v=fH2JX32l9Uo
これなんか有名?、、、
で、、、クロマチックハーモニカ版を見つけました。。。
http://www.youtube.com/watch?v=Bm6SEFpLBBI
、、、あのぉ、、、、、、
僕もビデオ買ってなにかアップしようかな、、、
0
http://www.youtube.com/watch?v=fH2JX32l9Uo
これなんか有名?、、、
で、、、クロマチックハーモニカ版を見つけました。。。
http://www.youtube.com/watch?v=Bm6SEFpLBBI
、、、あのぉ、、、、、、
僕もビデオ買ってなにかアップしようかな、、、

2006/10/2
P0RN0 GRAFFITTI Harmonica
このグループの一人がクロマチックを使用したらしい。
情報はずいぶん前から得てましたが、買ってまで聴くのもなぁって思ってたら動画サイトにアップされました。
http://www.youtube.com/watch?v=bmIh7ujammA
エンディングの4分過ぎに出てきます。
ファンのブログとか見るとべた褒めだったのでちと期待してたのですが、、、
かなりがんばって練習したと思います。
ミュージックステーションにも出たらしいのですがその動画も見てみてみたいな。
0
情報はずいぶん前から得てましたが、買ってまで聴くのもなぁって思ってたら動画サイトにアップされました。
http://www.youtube.com/watch?v=bmIh7ujammA
エンディングの4分過ぎに出てきます。
ファンのブログとか見るとべた褒めだったのでちと期待してたのですが、、、
かなりがんばって練習したと思います。
ミュージックステーションにも出たらしいのですがその動画も見てみてみたいな。

2006/10/1
2006/10 schedule