2007/6/29
JanomeVo.Session -gigs
ジャノメボーカルセッションのベースでした。
たくさんいらっしゃってました。
ウッドでやりましたが歌ものは適当に間があるし曲も短いので指が持ちます。
インストも2曲ありましたが、ベースソロは速い曲だと全然できない、、、今度からハーモニカ用意してソロはハーモニカにしよう。
0
たくさんいらっしゃってました。
ウッドでやりましたが歌ものは適当に間があるし曲も短いので指が持ちます。
インストも2曲ありましたが、ベースソロは速い曲だと全然できない、、、今度からハーモニカ用意してソロはハーモニカにしよう。

2007/6/21
日本語化 diary
http://jp.youtube.com/
ユーチューブが日本語化してくれた。
いままでも検索は日本語でも使えたし何の問題もなかったのだが、自分で動画をアップしてるとメニューの言葉や注意事項がよくわからなかったりしたので良かった良かった。
英文メールが何通か来てるのだが、一切返事を出していない。これも日本語化して返事を英語化してくるといいのに。
0
ユーチューブが日本語化してくれた。
いままでも検索は日本語でも使えたし何の問題もなかったのだが、自分で動画をアップしてるとメニューの言葉や注意事項がよくわからなかったりしたので良かった良かった。
英文メールが何通か来てるのだが、一切返事を出していない。これも日本語化して返事を英語化してくるといいのに。

2007/6/19
近況 diary
とこみおが里帰りから帰ってきて10日ほど。
いろいろ大変だけれども毎日楽しい。楽器の練習は、おとなしくしてる合間を縫ってギターを弾く程度なのだけれどしばらくはしょうがないかな。
もう少しあとの誤飲対策?にピックを使わずに指弾きを練習してます。早いフレーズが弾けなかったり、クリアーな音色が出ないけど、結構慣れてきた。指弾きへの完全移行はしないでしょうけども、、、しばらくソロギターを練習してフレーズやらコードやらいろいろ勉強しようかと思っております。
0
いろいろ大変だけれども毎日楽しい。楽器の練習は、おとなしくしてる合間を縫ってギターを弾く程度なのだけれどしばらくはしょうがないかな。
もう少しあとの誤飲対策?にピックを使わずに指弾きを練習してます。早いフレーズが弾けなかったり、クリアーな音色が出ないけど、結構慣れてきた。指弾きへの完全移行はしないでしょうけども、、、しばらくソロギターを練習してフレーズやらコードやらいろいろ勉強しようかと思っております。

2007/6/14
またギター買うかも、、、 Guitars...
2007/6/7
最後?のセッション -gigs
ファーストステージのジャムセッションに行ってきました。
人数少なめでたくさん弾けました。おんなじフレーズばかり出てきて嫌になったので最後のセットはギターをやめてハーモニカにしました。
いよいよ今週末に里帰りから帰ってきます。しばらくは、のこのこセッションになんかにはいかれないのかと思うのでこれで最後のセッションです。
とはいえ仕事で入ってるセッションなんかは行かないといけませんので最後でもありませんでした。
0
人数少なめでたくさん弾けました。おんなじフレーズばかり出てきて嫌になったので最後のセットはギターをやめてハーモニカにしました。
いよいよ今週末に里帰りから帰ってきます。しばらくは、のこのこセッションになんかにはいかれないのかと思うのでこれで最後のセッションです。
とはいえ仕事で入ってるセッションなんかは行かないといけませんので最後でもありませんでした。

2007/6/2
ひさびさのウッド -gigs
Janomeでライブでした。
予定に穴があいたらしく急に頼まれてベースで受けました。
エレベは持っていかずに全編ウッドでやりましたが何とかなった。。。セッションなんかで早くて長いインスト曲があると指が一日持たないけど、ボーカル入りのライブなら何とかなるものだな。ウッドはぜんぜん練習してないけどギターは弾いてるので、頭から指への指令はわりとしっかりしてる。
やっぱウッドをブンと弾くと気持ちいい。こんな感じで機会があったらまたやらせてもらいたいなと思った。
0
予定に穴があいたらしく急に頼まれてベースで受けました。
エレベは持っていかずに全編ウッドでやりましたが何とかなった。。。セッションなんかで早くて長いインスト曲があると指が一日持たないけど、ボーカル入りのライブなら何とかなるものだな。ウッドはぜんぜん練習してないけどギターは弾いてるので、頭から指への指令はわりとしっかりしてる。
やっぱウッドをブンと弾くと気持ちいい。こんな感じで機会があったらまたやらせてもらいたいなと思った。
