2008/6/28
ウクレレ -mblog
三兄弟
0


2008/6/18
ハーモニカどうすか? Harmonica
ハーモニカ&ブルース展だと。ちらっと行ってみようかなぁ、、、メモメモ
0

2008/6/17
ハイGまでは行かないかな、、、 Harmonica
7,8年前?突然ベースをはじめウッドまで買ってしまったが、重たいのでギターに転向してトゥーツのようにギターとハーモニカで落ち着くかと思ったら、家庭の事情からギタレレ生活に入り、ついにウクレレ(テナー)を買ってさらにソプラノでハイGへとどんどん高く小さくなるかなぁって思ったけど、どうやらローGやらギタレレに戻りそうだ。ちょっとジャカソロって興味あったけども、うるさくなりすぎるのでいまの環境では練習できない、、、ってよりハーモニカはどうした??
というわけで最近こんなきれいな人を見っけました。
http://jp.youtube.com/watch?v=Z9-qso9uLjk
この人(Hermine Deurloo)のサックスを持ってるアルバムのジャケットはかなり以前に見たような気がしますが、、、音は聴いたことがなかった。(と思う)すぐ音が聴けるのってすごい便利な世の中になったもんです。
ハーモニカの話題といえば、スズキさんから「Fabulous」って新製品が出ています。去年の楽器フェアでちらっと吹きました。ずしりと重くてしっかり造ってありました。でも値段が高いしトゥーツも使わない(これが重要)だろうから僕はしばらく見送りですが興味のある人はお勧めです。開発費とか材料費とかから売価を設定したらおそらくもっともっと高くなるはず。。。
0
というわけで最近こんなきれいな人を見っけました。
http://jp.youtube.com/watch?v=Z9-qso9uLjk
この人(Hermine Deurloo)のサックスを持ってるアルバムのジャケットはかなり以前に見たような気がしますが、、、音は聴いたことがなかった。(と思う)すぐ音が聴けるのってすごい便利な世の中になったもんです。
ハーモニカの話題といえば、スズキさんから「Fabulous」って新製品が出ています。去年の楽器フェアでちらっと吹きました。ずしりと重くてしっかり造ってありました。でも値段が高いしトゥーツも使わない(これが重要)だろうから僕はしばらく見送りですが興味のある人はお勧めです。開発費とか材料費とかから売価を設定したらおそらくもっともっと高くなるはず。。。

2008/6/15
調整 Guitars...
昨日買ったウクレレ、昨日はハイポジションでパラパラ弾いただけだったので気が付かなかったけど、ローポジションで曲集など弾いていたら、コードが濁って気持ち悪い。。。ハイGだと音がぶつかるのかぁ〜〜〜〜って以上の気持ち悪さなのでチューナーで計ったら1フレットの音が半音の半分くらい高い。。。なんかようわからんがナットが高いのかぁ?とカッターと紙やすりでガリガリ削りました。。。まだ少し高いけど許容範囲になったかな?これ以上削るとビビリそうなのでやめときました。ウクレレだしこのくらいは狂っていていいのだろう。。。しかしこんな初心者用のウクレレを買う人はローポジションしか弾かないのだからそのくらい調整して出荷したほうがいいと思うのだが。。。
0

2008/6/14
ハイG Guitars...
ウクレレにはまっていろいろ聴いてるとハイGチューニング(というか普通のウクレレのチューニングなんですけども、、、)にも興味が少し出て来て楽器買っちゃいました。一番安いランクだけどまぁピッチがそこそこあってりゃいいかなぁってことで、、、音色はよくわかりませんが結構よく出来ています。

0


2008/6/14
私のボサ・ノヴァ Toots
イリアーヌの私のボサ・ノヴァにトゥーツが2曲6.エスターテと10.スーパーウーマンってのに参加してるらしい。。。6月号のjazzLifeに載っていたのだが、注文を忘れていた。
トゥーツといえば最近見つけたこの演奏いろんな意味ですごいです。ピアノ!ちゃんとトゥーツの音聴けって、、、んと、、、ちゃう?、、、時間の都合で4小節カット?
http://jp.youtube.com/watch?v=kXfW3r5wFEQ
0
トゥーツといえば最近見つけたこの演奏いろんな意味ですごいです。ピアノ!ちゃんとトゥーツの音聴けって、、、んと、、、ちゃう?、、、時間の都合で4小節カット?
http://jp.youtube.com/watch?v=kXfW3r5wFEQ

2008/6/13
Janomeセッション -gigs
Janomeでジャムセッションのベースでした。いつも来てくださるウッド弾きの方が来ないかもとの情報を聞き、早々にウッドを片付けてエレベで演奏。エアーのアンプだとノイズが出るけどポリトーンだと大丈夫だったのでポリトーンを使った。結局ベースは0でずっと弾きました。アフターは持参したエレキウクレレでちょっと遊んだ。
0

2008/6/8
ウクレレとハーモニカ -gigs
Janomeでスリービューティーズ、、、歌判でした。僕の楽器はハーモニカとウクレレ。ハーモニカといってもクロマチックだし、ウクレレといってもローGにしたソリッドボディーの変なやつだしってことはあるけども、「なんとなく始めたい楽器ランキング」のベスト3におそらく入るであろう2つの楽器をやっている私って???って気はしましたが、、、まぁいいや。。。
0

2008/6/4
ウィルコム -mblog
端末がひとつ増えました。
0


2008/6/3
続:NEW DVD Toots
Jazz Master Class Series From NyuってTootsのDVDの詳細がアップされていて、、、とても楽しみな内容なのだが発売延期?になったか?初回出荷分が僕に回らなかったかまだ来てない。
もう手に入れた人います?早く見たい。
0
もう手に入れた人います?早く見たい。
