2009/10/26
続:シェイカー -mblog
買いました。

2009/10/16
642曲 Toots
最近ハーモニカの練習を復活して、ハーモニカの音楽なんかもいろいろ聴き返していたが、やっぱりハーモニカはトゥーツだろうと、またトゥーツばっかり聴こうと思い、携帯で聴くべくCDを取り込みました。
トゥーツ参加の曲もくだらないものもあるのでそういうのは除いたり、ギターだけのCDも除いたり、逆にベスト版なんかもちょっと違うのを入れたりして重複があるかもって状態で、642曲になりました!(これってやっぱり多いのだろうなぁ)アルバム数は127(おそらく)一番多い曲のブルーゼットは13テイク。
僕の携帯は管理できるのは999曲までみたいなのですが、この先足りなくなる心配はないかな。
ちなみに何曲目に参加してるか?など取り込むとき役立ったのがこのサイトでした。
http://www.geocities.jp/toots_harmonica/
便利なサイトだ。
トゥーツ参加の曲もくだらないものもあるのでそういうのは除いたり、ギターだけのCDも除いたり、逆にベスト版なんかもちょっと違うのを入れたりして重複があるかもって状態で、642曲になりました!(これってやっぱり多いのだろうなぁ)アルバム数は127(おそらく)一番多い曲のブルーゼットは13テイク。
僕の携帯は管理できるのは999曲までみたいなのですが、この先足りなくなる心配はないかな。
ちなみに何曲目に参加してるか?など取り込むとき役立ったのがこのサイトでした。
http://www.geocities.jp/toots_harmonica/
便利なサイトだ。
2009/10/10
メガネ -mblog
作りました。


2009/10/9
シェイカー Harmonica
4500円のカホンがあるってことに端を発した今回の騒動だが、仙道さおり先生のDVDを見て、ちょっとカホンは自分には難しいし、いったいいつやる?いつ練習する?ってことでシェイカーに投資しました。

エルモとキティちゃんのお腹にはおそらく脇に写ってる卵シェーカーが入ってます。

ちなみに仙道先生のDVDですが、いろんなパーカッションの奏法の解説に加えて、クロマチックハーモニカのマツモニカさん参加のユニット「音あそび」で3曲収録されております。パーカッションがメインで写してるので、後ろから見ることができてハーモニカの穴が見えたりして新鮮かも。

エルモとキティちゃんのお腹にはおそらく脇に写ってる卵シェーカーが入ってます。

ちなみに仙道先生のDVDですが、いろんなパーカッションの奏法の解説に加えて、クロマチックハーモニカのマツモニカさん参加のユニット「音あそび」で3曲収録されております。パーカッションがメインで写してるので、後ろから見ることができてハーモニカの穴が見えたりして新鮮かも。
2009/10/8
たった1つのハーモニカで会場大喝采!って、、、 Harmonica
たった1つのハーモニカで会場大喝采! オーケストラの様な演奏
http://news.livedoor.com/article/detail/4381625/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6900723
・・・・・ん???いや、僕はテンホールズできないから偉そうにいいませんが、、、人前で演奏するなら(しかもカーネギーホール?で)、ごくごく普通の演奏だと思うのですけどね。(いや足りないぞ。)
ハワードレビィ位吹いて始めてこの位の評価でしょうに、、、いかにハーモニカの認知度が低いかだなぁ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4381625/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6900723
・・・・・ん???いや、僕はテンホールズできないから偉そうにいいませんが、、、人前で演奏するなら(しかもカーネギーホール?で)、ごくごく普通の演奏だと思うのですけどね。(いや足りないぞ。)
ハワードレビィ位吹いて始めてこの位の評価でしょうに、、、いかにハーモニカの認知度が低いかだなぁ。
2009/10/5
椅子 diary
ちょっと疲れたときに座る椅子を物色中。

とっても安くて魅力的なんだけど、、ネットを見ると評判がいまいち。でも、このメーカーのフレットレスエレクトリックアコースティックベースを以前に使っていたので、あんまり抵抗はないんだけども、、、どうしようかな?
椅子なんだけど、どうやらドラムみたいな音も出せるらしい。音の出し方のDVDは昨日注文してみた。

とっても安くて魅力的なんだけど、、ネットを見ると評判がいまいち。でも、このメーカーのフレットレスエレクトリックアコースティックベースを以前に使っていたので、あんまり抵抗はないんだけども、、、どうしようかな?
椅子なんだけど、どうやらドラムみたいな音も出せるらしい。音の出し方のDVDは昨日注文してみた。
2009/10/4
初めて作りました -mblog
疲れた。
