2017/1/13
年初 - study
毎年年初に今年の目標的なものをなんとなく書いている当ブログです。
去年はトゥーツ・シールマンスで!ってなことを書いており。
http://blue.ap.teacup.com/fujih/1120.html
そうこうしているうちに昨年8月にトゥーツが亡くなりました。
トゥーツの音楽を残したいよなぁと更に強く思うようになりました。
加えて、最近のクロマチック・ハーモニカのプレイヤーを見ていると、僕ももっといろいろ自由にフレーズが吹けるのでは?と思い始めて練習メニューを考えています。
僕がやりたいのはチャーリー・パーカー的なバップをちょいと発展と言うか改変と言うかをしたジャズなのでそのへんの追求もしていこうかと、それがクロマチック・ハーモニカで出来ると考え出しております。
あと、テープ審査で落ちたらこの文も含めて削除しちゃいますがFIHのクロマチックジャズ部門に応募してみようかと。
2
去年はトゥーツ・シールマンスで!ってなことを書いており。
http://blue.ap.teacup.com/fujih/1120.html
そうこうしているうちに昨年8月にトゥーツが亡くなりました。
トゥーツの音楽を残したいよなぁと更に強く思うようになりました。
加えて、最近のクロマチック・ハーモニカのプレイヤーを見ていると、僕ももっといろいろ自由にフレーズが吹けるのでは?と思い始めて練習メニューを考えています。
僕がやりたいのはチャーリー・パーカー的なバップをちょいと発展と言うか改変と言うかをしたジャズなのでそのへんの追求もしていこうかと、それがクロマチック・ハーモニカで出来ると考え出しております。
あと、テープ審査で落ちたらこの文も含めて削除しちゃいますがFIHのクロマチックジャズ部門に応募してみようかと。
