2020/2/23 19:00
柱を持った人たちと 絵本講師

とある集まりでした
美味しいものをいただきながら
美味しいお酒も少しだけ?いただき
語り続けたら午前様でした
今回集まった皆さんはいずれも
人様に思いを伝えたり
人様のお役に立つお仕事を
されている方々でした
開始からいろんな話がでて
止まることがありません
引き出しが多いです
思いがとても強く
自分のこの事を伝えたい
とのオーラが出まくりで
圧倒されます
自分は絵本講師として自分の思い
を伝える講座をしています
相手は受け身なのでほぼ
「そうなんだ」
と受けてくれます
今日の皆さんはそんな中
きちっと自分の考えと重ねて
聞いて、そして問いを投げます
共通しているのは
「相手の話を聞く」
です
簡単なことのようですが難しい
いろんな場面で相手の話を聞くことは
こちらのスキルが試されることになります
今までしてきた自分の講座の中身を振り返る
ことになりました
聞き手によって受け方は変わる
そのためには話し手も変わらないと
いけません
いゃー楽しい人たちとの時間でした
願わくばこのメンバーに
ぜひ自分の講座を聞いてほしいものです
アルコールが入る前の余興?
いやいやアルコールが入ってからの
方がいいかなー
楽しみができました
ちゃっかり絵本も読みました
みんな自分のスタンスを持った人たちです
「わたしのすきなやりかた」
で生きています
すてきですねー
絵本らいぶ・絵本講演会・絵本講座の質問
ご依頼など下記の電話又はアドレスにお願いします
絵本楽語家 福島 はるお
ご依頼・ お問い合せ
080-5221-8825
ehon@yumeya.biz

2020/2/20 17:14
絵本を読んでいる人も悩みはある スケジュール


図書館さんの派遣事業です
3年続いて呼んでもらっています
今日は前半の全園児対象の絵本らいぶ
に続き後半は支援ルームにての
親子対象のミニ絵本講座30分版です
今回はすでに絵本を読んでいる皆さんが
多いように感じられ
質問もすでに読んでいればこその
悩みがありました
「どんな絵本を読めば良いか」
「読んでもしっかりと聞いてくれない」
「母親の自分が好きな絵本を読んでいいか」
など、読んでいればこその悩みもあります
絵本は読んでいなくて悩み
読んでいても悩みます
このような皆さんのお悩み解決
にお役に立ちたいと思っています
一言のアドバイスで顔が晴れる様子を
見れるのはとてもうれしいです
みなさんありがとうございました
前半の絵本らいぶは こちらで
絵本らいぶ・絵本講演会・絵本講座の質問
ご依頼など下記の電話又はアドレスにお願いします
絵本楽語家 福島 はるお
ご依頼・ お問い合せ
080-5221-8825
ehon@yumeya.biz

2020/2/5 21:42
絵本講座 主催者さんの思い 絵本講師

3月に呼んでもらう会場のブログです
呼んでいただく思いが感じられる内容です
絵本講座や絵本らいぶ、もちろん全力で
こなしています
こうして主催者さんの思いを感じると
さらにギヤをあげて取り組みたくなります
よろしくお願いします
絵本らいぶ・絵本講演会・絵本講座の質問
ご依頼など下記の電話又はアドレスにお願いします
絵本楽語家 福島 はるお
ご依頼・ お問い合せ
080-5221-8825
ehon@yumeya.biz
