2019/6/18 18:26
絵本講座の出来は? 絵本講座

人様に自分の話を聞いてもらうようになった時に
いつも思っているのは
「この話は人に聞いてもらえる話なのか?」
などと思ったりします
が
それはほんの一瞬で終わり
この話をするのは自分しかいないだろう
などと
はなはだ勘違い、自意識過剰、うぬぼれ野郎
の三拍子を揃えないと、そもそも人様に向かって
自分の思いを話すなど恐れ多く恐縮至極なのです
自分は知識で得たことよりも経験・体験したことを
伝えることが多いです
よって全身全霊はちとオーバーですが
参加してもらった人達に一人でも多く知って
欲しいことを伝えています
そんな講座のあとで主催者さんに送ってもらう
アンケートはうれしい評価が並んでいます
これを見ながら
「よっしゃー 次行くぞ〜」
(飲みに行くのではありません)
自らのテンションを上げます
そしてまた思うのです
自分の話はこれでいいのかな?
いいんじゃないの、これで
そうだよね
次の講座も頑張ろう
と、輪廻のごとく繰り返しています
アンケートを読みながら飲むこの時期の
ビールはなんでこんなにうまいのかな

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ