今日は、朝から山田池公園の枚マス練習会に行ってきました。
この時期とても暑いが、この山田池公園はけっこう覆いかぶさる木で木陰も多い。炎天下で走れない時期はけっこう助かる。
そしてこの時期、蓮の花が見事に咲いている。毎年お盆休みに、早朝練習で長い距離を走るが、けっこう目に焼きつくお気に入りの風景である。

そして、先日のブログ・枚マス練習会の時に、T田君を紹介させてもらったが、今回もものすごい方をおふたり。
おひとりは、昨年の丹後100キロ王者(今年も優勝宣言!)、一昨日の富士登山競走で3時間24分43秒、57位(本人曰く惨敗)のナベさん。
ナベさん、実は僕と同じ歳(誕生日も11日違いの40歳)で、ものすごい努力家。羽曳野からレースのない週は、必ず枚マスの練習会に来られている。今日も富士登山から2日目なのに、一番距離多く走っていた。(すご過ぎ)
早く2時間半切り(フル)、7時間切り(100キロ)を達成して欲しい鉄人ナベさんの紹介でした。
もうおひとりは、なんと今日「先日の美富士マラニックの時、娘がお世話になりました。」というお話をされた田村さん。美富士マラの日に、タゴール(カレー屋)まで案内、そしてそこまでで帰られた方のお母さんだそうです。(もうめちゃくちゃびっくり)
田村さんは、お歳は75歳(本人了解もらいました)で、新聞、テレビでも取り上げられたこともある。今だ、ハーフマラソンやフルマラソンも出られているようだ。これからも無理せず頑張って欲しい方だなぁ。時々練習会でお話させてもらったことはあったが、今日はゆっくり話できたなぁ。
最後に、来年のゴールドコーストマラソンに誘われてしまった。(笑)もうこの先長くないから、とケラケラ笑いながら話してられたが、そんなことはない。もう毎年行って欲しいなぁ。とりあえず来年は、一緒に行かせてもらおう!よろしくお願いします。



0