ラン友怪人Kさんから、泉州国際マラソンのDVDをいただいたんですが、夕方から見ていてとてもおもしろかったです。
スタート前に、アン☆ドゥ里美さんと談笑しながらスタートを待つナベさんと僕。(笑)
スタートしてからがすごかった。我が枚方マスターズのエース高田君が白バイ先導のもと先頭グループを形成して何度も紹介され、またたびたび解説者の解説が・・・。


途中お知り合いのランナーもけっこう映っていたし、僕も折り返しでゴールドコーストの招待ランナーの傍で映っていた。
30キロ地点では、ぶちやん師匠も女子3位のランナーの傍でかなり目立って映っていた。(ここについてたら50分切り出来たのになぁ、笑)


そして、そしてゴールシーンも感動でした。高田君のゴールシーンでは解説者も高田君の30キロ以降の頑張りをかなり褒めていた。すごいなぁ、あいの土山のビデオは笑わせてもらったが、泉州の中継は先頭、女子トップ、中盤あたり、制限時間ぎりぎりランナーとバランスよくうまく編集して流していた。

それから、最後は笑わせてもらいました。アン☆ドゥのゴールシーンの後、ラストのインタビューランナーはほとんどがお知り合いランナー。ナベさん、山根さんが答えていると思ったら、お〜名古屋の中華なべさんが(爆)!中華なべさんの20秒後にゴールしたんだけどなぁ。(笑)

アン☆ドゥ里美さん、お疲れ様でした、来年も元気に泉州路を走りましょう!


0