今日は、朝から雨で野球の練習が中止ということで、早くに名古屋に向けて移動。
名古屋区東区の新栄にある名古屋支社の駐車場に車を置き、まずは昼食。
以前に、にゃおみちゃんに教えてもらって一度行ってる「名古屋名物あんかけスパ」のお店に直行。かずくんのお楽しみにしていたお店でもあります。
その後地下鉄でナゴヤドームに到着、招待券を座席指定券に交換して、開門してしばらくしてから観客席に。
今日は交流戦最終日、ロッテとのゲームだが、この練習から見るのがけっこう楽しい。やっぱりプロ野球、打球の速さ、キャッチボールなどの素早さは全然レベルが高いので見てても飽きない。またどんな選手も試合前の練習は真剣そのもの、それを間近で見れるのも、少年達のとっては生きた教材かも・・・、などと思いながら・・・、僕はちょっとウトウト(笑)
さぁ試合が始めると・・・、今日は、これがまた玄人好みのするいい試合でした。序盤両チームがチャンスを作り、タイムリー、ホームランなどで得点を重ね5対5の同点。
ここから両チームよく打って、ヒットなどで(両チーム会わせて20本のヒット)、ノーアウト1、2塁、満塁、など何度もチャンスを作るが、決定打が出ない膠着状態。
その間、アウトカウント、ボールカウントで、フォーメーションがめまぐるしく変わる守備陣、攻撃陣もバントあり、エンドランありと野球の醍醐味を魅せつけてくれました。
また中村紀洋選手の三度の超ファインプレー、他の選手もかなりいい守備を何度も魅せてくれました。
そして、ラッキーセブンの攻撃!
7回小池が2点タイムリー!
席のまわりはもちろんですが、球場全体が歓喜の渦でした。
そして最後は、守護神岩瀬も見れましたし、大満足の一日でした。
帰りの車は、かずくんは「今日はよかった〜」と言っていましたが・・・、いつの間にか笑いながら座席で寝ておりました(当然ですが)。

0