今日は、ユリカモメマラソン。
昨年福知山で3時間3分台で惜しくもサブ3を逃した泥さんの伴走です。
今日のユリカモメ30キロ、来週のあいの土山のハーフと調整で走って、本番の福知山へ。
今年は僕の方が、なかなか練習というか、どこまでサブ3ペースで走れるか不安だったが、とりあえず1キロ4分15秒程度でいけるところまで行きましょうという事だった。
ところが走り出して、雨上がりだったこと、コースがかなりデコボコが多いなど、危険が多そうなことも考慮して若干ペースを修正。ただ絶対30キロイーブンで行きましょうということで頑張りました。
結果は、21'49"-21'52"-21'29"-21'48"-21'33"-21'34"=2時間10分5秒
とほぼ一定ペースで走れたことと、何より前半はかなり余裕を持って走れ、最後の10キロをビルドアップ気味であげれて終われたことで、まずまずではなかったかなぁ。
レース前いろいろ打ち合わせしてましたが、正直ここまで走れるとは思っていなかったので、本番の福知山では充分可能性があるのではと、逆にまたまた気持ちが引き締まってきました。前半25キロとはいえ、実力はあまりかわらないのでしっかり身体を作っておかないと・・・。
あとぶちやん師匠はじめ、いつものメンバーさんも頑張ってらっしゃいました。泥さんを囲んで記念撮影したんですが、ぶちやん師匠、ちょっと遅れましたね(笑)まぁ僕達は30キロ、師匠さんフルなんで当然ですが、それでもちょっと待ちました・・・(笑)
師匠、いつも折り返しでの応援ありがとうございました、また四万十のお疲れが残っていましたね、お疲れ様でした。
終わった後は、ぶちやん師匠、Wさんらと梅田のお好み焼き屋へ、Wさんご推薦のとても美味しいお店で、泥さんと舌鼓。気持ちいい一日でした。

ただこれから気持ち引き締めて練習しないと・・・。

0