2007/4/26 23:32
BLUES・・・演ってみようよ! 音楽
いやいや それはそれは ・・・
昨夜の「老いぼれ(酔いどれ)ブルースバンド」の7年ぶりのライブは、どうだったの?と聞かれれば、ホント楽しいライブでした。
お客さんの、お店の、そしてスタッフのお助けのおかげで、ということでしょう。もちろんたいばんの人たちもです!
しかし、7年経つと 昔のいい男3人も、いつの間にか「禿げ」「リストラ(ホントはそうじゃないそうですが)「メタボ+白髪」になってしまっていましたが、相変わらずパワーだけはあったような気がします。持久力はなくなりましたが・・・
また機会があったらやりたい気持ちです。
ジャッカ ジャッカ ジャッカ ジャッカ
ホント、文章でリズムをあらわすのは、難しいのだ!
しかし、どう表そうとおもっても
ジャッカ ジャッカ ジャッカ ジャッカ な〜のだ。
絶対に
シャッカ シャッカ シャッカ シャッカ ではいけないのだ!
シャッカでやると、いつの間にか 天竺に行ってしまうのだ!きんと雲に乗ってしまうのだ!
そ〜ゆ〜訳で 「ジャッカ」な〜のだ!
あなたは今「E」のコードを押さえているのだ。(押さえて無くても今から押さえるのだ)
その前にルールを決めるのだ。
最初のジャッカを1ジャッカ そして最後を4ジャッカとするのだ!
Eを押さえると必ず小指があまって暇そうにしているから、かまってやらなくてはならないのだ!
かわいい小指ちゃんを退屈にさせたら、男がすたるので、何とかしないと今夜1人になってしまうので、かまってやるのだ!
1ジャッカではEのままほおっておき
2ジャッカのときに2弦の2フレット、
3ジャッカのときに2弦の3フレット、
4ジャッカのときに再び2弦の2フレット
そして再び1ジャッカにもどるのだ!
頭の中には三連譜・・・
最後に三連譜の代表曲の紹介なのだ。
人生楽ありゃ 苦もあるさ・・・「ああ人生に涙あれ」 のイントロなのだ。(ブルースではありません。)
意外と難しいので、練習曲(宿題)とするのだ。
ヒントをあげるのだ!
コードは、Em
それでは、「シュワッチ
」
0
昨夜の「老いぼれ(酔いどれ)ブルースバンド」の7年ぶりのライブは、どうだったの?と聞かれれば、ホント楽しいライブでした。
お客さんの、お店の、そしてスタッフのお助けのおかげで、ということでしょう。もちろんたいばんの人たちもです!
しかし、7年経つと 昔のいい男3人も、いつの間にか「禿げ」「リストラ(ホントはそうじゃないそうですが)「メタボ+白髪」になってしまっていましたが、相変わらずパワーだけはあったような気がします。持久力はなくなりましたが・・・
また機会があったらやりたい気持ちです。
ジャッカ ジャッカ ジャッカ ジャッカ
ホント、文章でリズムをあらわすのは、難しいのだ!
しかし、どう表そうとおもっても
ジャッカ ジャッカ ジャッカ ジャッカ な〜のだ。
絶対に
シャッカ シャッカ シャッカ シャッカ ではいけないのだ!
シャッカでやると、いつの間にか 天竺に行ってしまうのだ!きんと雲に乗ってしまうのだ!
そ〜ゆ〜訳で 「ジャッカ」な〜のだ!
あなたは今「E」のコードを押さえているのだ。(押さえて無くても今から押さえるのだ)
その前にルールを決めるのだ。
最初のジャッカを1ジャッカ そして最後を4ジャッカとするのだ!
Eを押さえると必ず小指があまって暇そうにしているから、かまってやらなくてはならないのだ!
かわいい小指ちゃんを退屈にさせたら、男がすたるので、何とかしないと今夜1人になってしまうので、かまってやるのだ!
1ジャッカではEのままほおっておき
2ジャッカのときに2弦の2フレット、
3ジャッカのときに2弦の3フレット、
4ジャッカのときに再び2弦の2フレット
そして再び1ジャッカにもどるのだ!
頭の中には三連譜・・・
最後に三連譜の代表曲の紹介なのだ。
人生楽ありゃ 苦もあるさ・・・「ああ人生に涙あれ」 のイントロなのだ。(ブルースではありません。)
意外と難しいので、練習曲(宿題)とするのだ。
ヒントをあげるのだ!
コードは、Em
それでは、「シュワッチ


