うおぬまbanzai!!
約半年振りに再開
最近の記事
12/31
掃除
11/10
オイル交換
11/6
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/3
クラシックカーフェスティバルin桐生
11/2
クラシックカーフェスティバルin桐生
過去ログ
2013年12月 (1)
2013年11月 (4)
2013年10月 (6)
2013年9月 (6)
2013年6月 (3)
2013年5月 (10)
2013年4月 (5)
2012年11月 (3)
2012年10月 (14)
2012年9月 (2)
2012年8月 (3)
2012年7月 (4)
2012年6月 (7)
2012年5月 (17)
2012年4月 (6)
2012年1月 (6)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (10)
2011年9月 (8)
2011年8月 (11)
2011年7月 (8)
2011年6月 (9)
2011年5月 (8)
2011年4月 (12)
2011年3月 (3)
2011年2月 (3)
2011年1月 (1)
2010年12月 (7)
2010年11月 (12)
2010年10月 (12)
2010年9月 (10)
2010年8月 (23)
2010年7月 (1)
2010年6月 (11)
2010年5月 (17)
2010年4月 (8)
2010年3月 (3)
2010年1月 (1)
2009年12月 (5)
2009年11月 (2)
2009年10月 (9)
2009年8月 (1)
2009年7月 (2)
2009年6月 (12)
2009年5月 (13)
2009年4月 (5)
2009年2月 (5)
2009年1月 (7)
2008年12月 (4)
2008年11月 (8)
2008年10月 (16)
2008年9月 (7)
2008年8月 (9)
2008年7月 (14)
2008年6月 (12)
2008年5月 (17)
2008年4月 (15)
2008年3月 (10)
2008年2月 (1)
2008年1月 (6)
2007年12月 (6)
2007年11月 (7)
2007年10月 (11)
2007年9月 (10)
2007年8月 (8)
2007年7月 (9)
2007年6月 (11)
2007年5月 (17)
2007年4月 (9)
2007年3月 (10)
2007年2月 (8)
2007年1月 (11)
2006年12月 (13)
2006年11月 (16)
2006年10月 (24)
2006年9月 (12)
2006年8月 (15)
2006年7月 (16)
2006年6月 (24)
2006年5月 (28)
2006年4月 (8)
2006年3月 (7)
2006年2月 (6)
2006年1月 (9)
2005年12月 (12)
2005年11月 (13)
2005年10月 (35)
2005年9月 (12)
2005年8月 (12)
2005年7月 (19)
2005年6月 (12)
2005年5月 (14)
2005年4月 (13)
2005年3月 (18)
2005年2月 (6)
2004年10月 (2)
記事カテゴリ
くるま(panda) (33)
くるま(subaru) (14)
くるま(ami) (134)
くるま全般 (308)
カメラ (21)
二輪 (19)
ノンジャンル (210)
大地の芸術祭2006~ (26)
トリエンナーレ2003 (4)
くるま(R8gordini) (76)
くるま(multipla) (78)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2005/3/30
「注文の多い料理店」
トリエンナーレ2003
松代の道の駅
川を挟んで反対側にお店はあります。
「山猫軒」
皆さん、
もし行かれるようなら気を付けてお越しください。
くれぐれも最後の扉は開けないように・・・
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/3/30
「一番長く乗った車」
くるま全般
今までで
一番長く乗った車です。
fiatpanda
です。
色々な思い出の詰まった車です、
皆さんは今まで長く乗った車ってなんでしょ?
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2005/3/28
「駐車場?」
トリエンナーレ2003
十日町にて
いっけん普通の駐車場ですが・・・・
目の錯覚か・?
曲がってる・・?
歪んでる・・・・?!
ここの上の方なんてどうやって止めるのでしょう?
止められる車教えてください。
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2005/3/26
「時空」
トリエンナーレ2003
大地の芸術祭64
川西に展示してある作品で2000年から屋外展示してあります。
文面には、
錆色になり、再び黒く変色する・・・・
車にも当てはまるのでは?
錆びたのを治すのもよいが、錆びたところも車の一部ですし・・・
こちらの皆さんが詳しいかと、
http://8554.teacup.com/necc/bbs2
文面には10年ほどで作品として完成するそうですから、
あと5年ほど待たなければ。
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2005/3/26
「レイチェル・カーソン」
トリエンナーレ2003
2003年に中魚沼で行われたトリエンナーレ2003大地の芸術祭
何日もかけて中魚沼中を回ったなかで印象的だったものをいくつか紹介したいと思います。
考えさせられます。
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2005年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
錆とり紳士の掲示板
割烹ゐぬ乃
puma'stearoom
タップくんのおばけ日記
JOYRIDE
→
リンク集のページへ
最近のコメント
11/6
エナガさま ブログ…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
官鶏さま えぇいつ…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
お疲れ様でした。 …
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
写真で会場の雰囲気…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
官鶏さま 来年は是…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生
teacup.ブログ “AutoPage”