うおぬまbanzai!!
約半年振りに再開
最近の記事
12/31
掃除
11/10
オイル交換
11/6
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/3
クラシックカーフェスティバルin桐生
11/2
クラシックカーフェスティバルin桐生
過去ログ
2013年12月 (1)
2013年11月 (4)
2013年10月 (6)
2013年9月 (6)
2013年6月 (3)
2013年5月 (10)
2013年4月 (5)
2012年11月 (3)
2012年10月 (14)
2012年9月 (2)
2012年8月 (3)
2012年7月 (4)
2012年6月 (7)
2012年5月 (17)
2012年4月 (6)
2012年1月 (6)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (10)
2011年9月 (8)
2011年8月 (11)
2011年7月 (8)
2011年6月 (9)
2011年5月 (8)
2011年4月 (12)
2011年3月 (3)
2011年2月 (3)
2011年1月 (1)
2010年12月 (7)
2010年11月 (12)
2010年10月 (12)
2010年9月 (10)
2010年8月 (23)
2010年7月 (1)
2010年6月 (11)
2010年5月 (17)
2010年4月 (8)
2010年3月 (3)
2010年1月 (1)
2009年12月 (5)
2009年11月 (2)
2009年10月 (9)
2009年8月 (1)
2009年7月 (2)
2009年6月 (12)
2009年5月 (13)
2009年4月 (5)
2009年2月 (5)
2009年1月 (7)
2008年12月 (4)
2008年11月 (8)
2008年10月 (16)
2008年9月 (7)
2008年8月 (9)
2008年7月 (14)
2008年6月 (12)
2008年5月 (17)
2008年4月 (15)
2008年3月 (10)
2008年2月 (1)
2008年1月 (6)
2007年12月 (6)
2007年11月 (7)
2007年10月 (11)
2007年9月 (10)
2007年8月 (8)
2007年7月 (9)
2007年6月 (11)
2007年5月 (17)
2007年4月 (9)
2007年3月 (10)
2007年2月 (8)
2007年1月 (11)
2006年12月 (13)
2006年11月 (16)
2006年10月 (24)
2006年9月 (12)
2006年8月 (15)
2006年7月 (16)
2006年6月 (24)
2006年5月 (28)
2006年4月 (8)
2006年3月 (7)
2006年2月 (6)
2006年1月 (9)
2005年12月 (12)
2005年11月 (13)
2005年10月 (35)
2005年9月 (12)
2005年8月 (12)
2005年7月 (19)
2005年6月 (12)
2005年5月 (14)
2005年4月 (13)
2005年3月 (18)
2005年2月 (6)
2004年10月 (2)
記事カテゴリ
くるま(panda) (33)
くるま(subaru) (14)
くるま(ami) (134)
くるま全般 (308)
カメラ (21)
二輪 (19)
ノンジャンル (210)
大地の芸術祭2006~ (26)
トリエンナーレ2003 (4)
くるま(R8gordini) (76)
くるま(multipla) (78)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2005/10/12
「つーりんぐ2」
くるま全般
元々はCCRにて、9月につーりんぐをしようということになったんです。
集まる車は、
コーティナ、
ジュリアスーパー、
ドーフィンゴルディーニ、
ワズ、
パンダ、
R8ゴルディーニ、
と6台集まる予定でした・・・6人は集まったんです、
が、実際来たのはR8とジュリアスーパーの二台のみ。
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/10/11
「つーりんぐ」
くるま全般
今日は何時もお世話になっているT-driveへ富山の仲間とつーりんぐ。
天気も良いし空気も良いし、絶好のつーりんぐ日和になりました。
9時30分に黒崎待ち合わせ。
・
・
・
未だだれも来ない・・・。
波乱の予感が。
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(2)
2005/10/11
「フイルムは」
カメラ
フヂのISO1600!!
が指定です。
明るいレンヅ(F1.9)に高感度フイルム・・・
どうなるかと言うと、
暗い室内や夜でもフラッシユ無しで撮影可能です!!
しかも単焦点です!!!
ま、
時代の流れにイマイチ乗れない自分らしい選択をしたもんです。
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/10/11
「カメラつづき」
カメラ
で、
紆余曲折で
買ってしまいますた。
F1.9
24mm広角
そして、単焦点。
そすて、今時ヅームの無い、しかもフイルムカメラ・・
・
・
・
・
フイルムにも秘密がありまして。
続く。
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2005/10/8
「カメラな話」
カメラ
普段はデジカメを使っているんですが、
いつ撮ってもなんだか自分のイメージした写真が撮れません。
やはりコンパクトタイプのデジカメだと限界もあるようで・・・
充分なんですけどね。
で、遂に見付けたんです!
続く・・
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
3
4
5
6
7
|
《前のページ
|
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2005年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
錆とり紳士の掲示板
割烹ゐぬ乃
puma'stearoom
タップくんのおばけ日記
JOYRIDE
→
リンク集のページへ
最近のコメント
11/6
エナガさま ブログ…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
官鶏さま えぇいつ…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
お疲れ様でした。 …
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
写真で会場の雰囲気…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
官鶏さま 来年は是…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生
teacup.ブログ “AutoPage”