1年点検に出しました。
今の会社に入社する前は、
12ヶ月点検なんて受けなくても乗れるから良いやと思ってました。
壊れたら直してもらえば良いやくらいに・・・
でも今は考えが異なってます。
第一に、
車は危険な乗り物だと言う事。
車で怪我をさせた場合は『業務上過失』が適用されます。
ま、1t近い鉄の塊を動かす訳ですから、凶器にもなりえますし。
第二に、
実際自分で直す事は難しいと言う事。
人間が作ったものですから、私でも直せない事はないと思いますが、
やはり専門家にやってもらうのが、一番です。
あと車が古いので、
路上で止まったりしたくないですから(それで事故でも起きたら大変ですしネ)。
そして最後に、
どうせ乗るなら気持ち良く、
安心して乗りたいですからね。
しっかし、
セルフローダーに積んだgordiniは段差を超えるたびに「ユサユサ」していて恐かったです。
2cvとか積んで段差を超えたら車が落ちたりしそうです?!(2cvオーナーごめんなさい)

0