うおぬまbanzai!!
約半年振りに再開
最近の記事
12/31
掃除
11/10
オイル交換
11/6
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/3
クラシックカーフェスティバルin桐生
11/2
クラシックカーフェスティバルin桐生
過去ログ
2013年12月 (1)
2013年11月 (4)
2013年10月 (6)
2013年9月 (6)
2013年6月 (3)
2013年5月 (10)
2013年4月 (5)
2012年11月 (3)
2012年10月 (14)
2012年9月 (2)
2012年8月 (3)
2012年7月 (4)
2012年6月 (7)
2012年5月 (17)
2012年4月 (6)
2012年1月 (6)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (10)
2011年9月 (8)
2011年8月 (11)
2011年7月 (8)
2011年6月 (9)
2011年5月 (8)
2011年4月 (12)
2011年3月 (3)
2011年2月 (3)
2011年1月 (1)
2010年12月 (7)
2010年11月 (12)
2010年10月 (12)
2010年9月 (10)
2010年8月 (23)
2010年7月 (1)
2010年6月 (11)
2010年5月 (17)
2010年4月 (8)
2010年3月 (3)
2010年1月 (1)
2009年12月 (5)
2009年11月 (2)
2009年10月 (9)
2009年8月 (1)
2009年7月 (2)
2009年6月 (12)
2009年5月 (13)
2009年4月 (5)
2009年2月 (5)
2009年1月 (7)
2008年12月 (4)
2008年11月 (8)
2008年10月 (16)
2008年9月 (7)
2008年8月 (9)
2008年7月 (14)
2008年6月 (12)
2008年5月 (17)
2008年4月 (15)
2008年3月 (10)
2008年2月 (1)
2008年1月 (6)
2007年12月 (6)
2007年11月 (7)
2007年10月 (11)
2007年9月 (10)
2007年8月 (8)
2007年7月 (9)
2007年6月 (11)
2007年5月 (17)
2007年4月 (9)
2007年3月 (10)
2007年2月 (8)
2007年1月 (11)
2006年12月 (13)
2006年11月 (16)
2006年10月 (24)
2006年9月 (12)
2006年8月 (15)
2006年7月 (16)
2006年6月 (24)
2006年5月 (28)
2006年4月 (8)
2006年3月 (7)
2006年2月 (6)
2006年1月 (9)
2005年12月 (12)
2005年11月 (13)
2005年10月 (35)
2005年9月 (12)
2005年8月 (12)
2005年7月 (19)
2005年6月 (12)
2005年5月 (14)
2005年4月 (13)
2005年3月 (18)
2005年2月 (6)
2004年10月 (2)
記事カテゴリ
くるま(panda) (33)
くるま(subaru) (14)
くるま(ami) (134)
くるま全般 (308)
カメラ (21)
二輪 (19)
ノンジャンル (210)
大地の芸術祭2006~ (26)
トリエンナーレ2003 (4)
くるま(R8gordini) (76)
くるま(multipla) (78)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2007/10/29
「そばまつり第二章」
前回は体調も悪かったので参加しませんでしたが、
今回は体調を整えて祭りに挑みました
結果は、「19分」
何とか完食することが出来ました
。
が、
やはり、
蕎麦一升はきつい
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/10/25
「インプレッサWRX STI」
くるま全般
昨日インプレッサに追加車種が出ました〜
エンジンは308psあるそうです。
ボディも1800m近くあります。
でも、
誰が買うんだろう?
馬力を欲しがるのは、どちらかといえば若い方・・
でも乗り出し400万
STIを購入する客層がなかなか見えてきませんね
30、40代だと、
金銭面で余裕はあるのでしょうが、
そこまで必要でしょうか?
いやはや難しい
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2007/10/24
「新旧ラリーカー」
くるま(R8gordini)
1960年代にラリーで活躍した車、
ルノー8ゴルディニ
これから活躍するであろう?!インプレッサ、
どちらの車にも作り手の思いが込められている車逹・・・
ただ勝つためだけに・・・・
そして
今日はインプレッサSTIの発売日
でも展示車は明日にお預け
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2007/10/23
「10月は」
隣の市では、
毎年10月に蕎麦祭りが行われています。
一升蕎麦食べたい方は是非足を運んでみてください。
ちなみに今年は体調不良の為、
断念いたしました
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(9)
|
トラックバック(1)
2007/10/20
「11月3日は」
くるま(R8gordini)
「クラシックカーフェスティバルin桐生」が行われます。
ようやく受理書が届きました。
ちなみに去年は303番
今年は304番
初参加の昨年は勝手も判らず、あんまりお金を持っていきませんでしたので、欲しいものも買えませんでしたが、
今年は、いっぺもっていって散財してやります
でもよく見るとこの受理書って、
振込金額書いてない・・・・
いくらでしたっけ?!
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(9)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2007年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
錆とり紳士の掲示板
割烹ゐぬ乃
puma'stearoom
タップくんのおばけ日記
JOYRIDE
→
リンク集のページへ
最近のコメント
11/6
エナガさま ブログ…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
官鶏さま えぇいつ…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
お疲れ様でした。 …
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
写真で会場の雰囲気…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
官鶏さま 来年は是…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生
teacup.ブログ “AutoPage”