今日は朝早くに娘に起こされ色々させられました。
で、
今日は学校行事として
六日町小学校の近くにある銭淵公園に春を捜しに1年生全員で行くとの事。
道中と公園内は先生だけでは面倒見切れなくなる事もあるようなので
保護者で手の空いてる人が同行する事になりまして、
私も一緒にいってきました。
公園までの道中
娘のクラスメイトと話をしながら公園まで歩いて到着
さすが一年生
先生の言いつけ守ってしっかり並びます。
しっかり挨拶します。
先生「公園は他の人がいますから静かにしてください」
生徒「はい!」
先生「走ったりすると危ないですから走らないでください」
生徒「はい!!」
先生「10時45分に集合ですからそれまでに戻ってきてください」
生徒「はいっ!!!」
さすがだ一年生・・・・・
スレていないし返事もいい。
大人も見習わねば・・・
先生「では解散」
生徒「はい!!!!」
5分後
公園中で大声出して駆け回ってる子供達が大勢いた
もちろん
時間の45分になっても集まらない・・・・
で
ようやく
学校まで戻ってきて終わりの挨拶前に、
先生「今日は皆さんお疲れ様でした、皆さん先生の言った事守ってくれましたか?」
生徒「はい!」
先生「・・・他の人がいましたが静かに出来ましたか?」
生徒「はい!!」
先生「・・・・・走ると危なかったので走らないでいられましたか?」
生徒「はい!!!」
先生沈黙
保護者失笑
・・・・・・・まぁ楽しめました。

1