昨日山形の寒河江までami8で行ってきました。
朝2時30分起床
外は真っ暗(当たり前か)でしたがとりあえず新発田まで向かいます

道中はami8の足回りの優しさを感じながら80キロで巡航
三条過ぎたあたりから空が明るくなってきました
とりあえず第一目的地の豊栄道の駅に5時30過ぎに到着しクーリングor時間調整
豊栄美知の駅でダチョウ発見!!

クーリングもした事だし
集合場所のタ○ラ屋さんへ出発し到着。
出発時間の6時30分になったので出発(1名・・・・・遅れましたが)
みんなスピードを出すので付いていくのに必死でした。
んでもって途中で休憩を挟みつつ無事会場入り〜
携帯とフィルムカメラで撮っていたので会場写真がほとんどない・・・・・
コルト1500は何だかステキでした(wikiで調べてください)
帰りは渋滞にハマったり時間もかかりましたが
三々五々で解散する事に〜
山谷PAで日が落ちました
往復580キロ高速巡航90キロ
腰痛にも悩まされませんでしたので
改めてami8 (シトロエン)のシートの優秀性に驚くばかりです。
参加された皆様お疲れ様でしたー
&
お世話になりました運営の皆様ありがとうござました

0