うおぬまbanzai!!
約半年振りに再開
最近の記事
12/31
掃除
11/10
オイル交換
11/6
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/3
クラシックカーフェスティバルin桐生
11/2
クラシックカーフェスティバルin桐生
過去ログ
2013年12月 (1)
2013年11月 (4)
2013年10月 (6)
2013年9月 (6)
2013年6月 (3)
2013年5月 (10)
2013年4月 (5)
2012年11月 (3)
2012年10月 (14)
2012年9月 (2)
2012年8月 (3)
2012年7月 (4)
2012年6月 (7)
2012年5月 (17)
2012年4月 (6)
2012年1月 (6)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (10)
2011年9月 (8)
2011年8月 (11)
2011年7月 (8)
2011年6月 (9)
2011年5月 (8)
2011年4月 (12)
2011年3月 (3)
2011年2月 (3)
2011年1月 (1)
2010年12月 (7)
2010年11月 (12)
2010年10月 (12)
2010年9月 (10)
2010年8月 (23)
2010年7月 (1)
2010年6月 (11)
2010年5月 (17)
2010年4月 (8)
2010年3月 (3)
2010年1月 (1)
2009年12月 (5)
2009年11月 (2)
2009年10月 (9)
2009年8月 (1)
2009年7月 (2)
2009年6月 (12)
2009年5月 (13)
2009年4月 (5)
2009年2月 (5)
2009年1月 (7)
2008年12月 (4)
2008年11月 (8)
2008年10月 (16)
2008年9月 (7)
2008年8月 (9)
2008年7月 (14)
2008年6月 (12)
2008年5月 (17)
2008年4月 (15)
2008年3月 (10)
2008年2月 (1)
2008年1月 (6)
2007年12月 (6)
2007年11月 (7)
2007年10月 (11)
2007年9月 (10)
2007年8月 (8)
2007年7月 (9)
2007年6月 (11)
2007年5月 (17)
2007年4月 (9)
2007年3月 (10)
2007年2月 (8)
2007年1月 (11)
2006年12月 (13)
2006年11月 (16)
2006年10月 (24)
2006年9月 (12)
2006年8月 (15)
2006年7月 (16)
2006年6月 (24)
2006年5月 (28)
2006年4月 (8)
2006年3月 (7)
2006年2月 (6)
2006年1月 (9)
2005年12月 (12)
2005年11月 (13)
2005年10月 (35)
2005年9月 (12)
2005年8月 (12)
2005年7月 (19)
2005年6月 (12)
2005年5月 (14)
2005年4月 (13)
2005年3月 (18)
2005年2月 (6)
2004年10月 (2)
記事カテゴリ
くるま(panda) (33)
くるま(subaru) (14)
くるま(ami) (134)
くるま全般 (308)
カメラ (21)
二輪 (19)
ノンジャンル (210)
大地の芸術祭2006~ (26)
トリエンナーレ2003 (4)
くるま(R8gordini) (76)
くるま(multipla) (78)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2011/7/31
「ありがとうございました。」
断水や病気の心配もありますが、
とりあえず落ち着きました。
メールや電話、コメント等で励ましてくれた皆様ありがとうございます。
ここいらで
ちょっと休憩です。
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2011/7/30
「一夜明けて」
家の前もその先も道路、畑、みーんな水で浸かってます
はぁ
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2011/7/29
「三回戦結果」
惨敗です。
アミもパンダもサンバーもみんな浸かりました
ちょっとシャレにならん
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2011/7/29
「第三回戦」
昨日
午前9時30分に一回戦(被害なし)
午後7時30分に二回戦(床下浸水一歩手前)
で、
一晩経って
今晩20時過ぎから三回戦が始まりました。
向こうは雨に加えて雷
が味方につきました。
こちらも援軍として土嚢達を緊急招集
既に排水溝から水が溢れてるし、
川も氾濫しつつあります。
道路は水路のよう
なんとか引き分けまで持っていきたいな
1
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/7/29
「とりあえず」
家族の協力もあり、
家(シャッター)の中への水の浸入は食い止められてます。
これで終わってくれれば良いのにっ
一番水位が高くヤバい時はこんな感じ
水位は30〜40センチでお隣さんの車庫は水浸しに・・・・
2時間ほどで
なんとか水は引きました
実は高架下にはトラックが一台走行不能で水浸しになってます。
で
高架下はバリケードを作って完全通行止めに・・・・・
自然の力って凄いな〜
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2011年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
錆とり紳士の掲示板
割烹ゐぬ乃
puma'stearoom
タップくんのおばけ日記
JOYRIDE
→
リンク集のページへ
最近のコメント
11/6
エナガさま ブログ…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
官鶏さま えぇいつ…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
お疲れ様でした。 …
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
写真で会場の雰囲気…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
官鶏さま 来年は是…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生
teacup.ブログ “AutoPage”