昨日無事にクラシックカーフェスティバルin桐生に行ってきました。
新発田から来る英国紳士と待ち合わせをしつつ一路桐生へ・・・・・・・・・
という計画でしたが英国時間とフランス時間が異なるらしく最初から別行動で桐生に入ることに〜
県境の山々には既に雪が積もってるorz

フランス車はこの3台の他にシムカちゃんとDS&SMが!!

いつ見てもかっこえぇー
桐生イベントは会場への車両搬出入に時間がかかるので早目の搬入、早目の搬出が良いですね〜
どの車もボンネットあければ人だかりが
イベント中はラリーがあったり、写生大会が催されてました
しっかし桐生のイベントには色んな国籍色んな車種の車が来るし、
トークショーも開催されて見る人達を飽きさせない工夫が随所にちりばめられてますね。

「ラビット」のエンブレムついたバイク?(奥のバイクもそうらしい)

ブガッティ&タトラ

トークショーはCGの小林氏と現トヨタ博物館館長杉浦氏
小林氏曰く
世界で一番凄いと思った車は「ミニ」だそうですし、
国産だと「スバル360]だそうです。
やきまんじゅうも美味しかったしミヤケのスイーツもいつもながら美味しくいただけました♪
帰りは沿道に地元商店街の人からの声援が〜〜〜〜〜
やっぱり楽しい桐生イベントでしたね〜
新発田の英国紳士のミニさんも歴史のある車なんだなと感慨深かったですね。
さてはて冬までとわずか・・・・・冬ごもりの準備しなければ

0